とまぴーSTYLE

よく食べ、よく笑い、よく遊び♪
元気が一番!
今日も豊かな一日になりますように・・・

寒かった東京

2017-10-21 16:38:38 | 旅行
先週だったか13日から東京に出かけました
まずは孫の七五三
貸衣装を着て、スタジオでポーズをとって写真を写します
その後、府中市にある大國魂神社へ



祝詞をあげていただく間もお利口に正座していました
健やか過ごせますように



長女のeriの家に
手作りの夕ご飯



ビーフシチューは絶品でした
お肉もホロホロと溶けるかのように柔らかく煮込んでありました



クスクスのサラダ
この夏、フランスに行った時に買ったものだそうです
粒々のパスタ、でしょうか
玉ねぎ、キュウリ、トマト、パセリのみじん切りに、
オリーブオイル、レモン、塩コショウで味付けしてあります
これも美味しくて、いくらでも食べれます
クスクスはコンソメスープで煮てあり薄味です
シチューに絡ませて食べるとこれまた美味しい

翌日の朝ごはんには卵かけご飯



なんだか元気が出そうな黄身ですね

あいにくの雨で孫の運動会は中止
14日の土曜日は、のんびり家で過ごしました
夜は近所の焼き鳥屋さんで食べたり飲んだり

延期となった15日も雨
体育館で縮小運動会が開催されました



玉入れ、頑張ってたね
一個も入らなかったけど(笑)

帰宅し、お弁当を作りました



太巻き
かんぴょうもしいたけも、どれも美味しく炊いてありました
手作りの太巻きってとても美味しいの



唐揚げ、卵焼き、ちくわにキュウリ、ハムにチーズと貝割れ大根
食卓に広げられたお弁当は外とは違った輝きがありました

翌日16日も雨
銀座に行き、ピアノの下見をし、
本屋さんでは絵本をたくさん見ました

煉瓦亭でのお昼ご飯



タンシチュー
デミグラスソースがほんのり苦くて甘くて
「ひよっこ」の影響か、昔ながらの西洋料理を食べてみたかった

連日雨の東京でした
そしてとても寒かった

飛行機で家に帰ると、あらあら!とてもいい匂い



この間に庭の金木犀が満開になっていたのです



たわわにつけた金色の花々
もったりとした甘い匂い
ああ、秋なんだと実感



「山口に乾杯」をキュッと飲んで、
ただいま帰りました

雨はもういいかな
知っている道を歩くのなら雨も平気なのですが、
知らない道、多い人、その中を傘をさして歩くのはちょっと辛い

楽しい四日間でした
孫も大きくなっていました
次に会うのはお正月の頃かしら
どんどん大きくなっておかえり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする