言ったところで仕方のない話だが、暑い・・・
しかし、日中職場はエアコンが効いているし、
帰宅すればエアコンのスイッチ入れるわけだから、
それほど暑くはないはずなのだけど、やはり暑い。
暑さで食欲が少し落ちているのと、
歯の調子が悪くて咀嚼が上手くできない。
歯は大事なんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5d/799928f9c2ff60e932458d8d1f4ebc18.jpg)
常備菜
左上から時計回りに、
鮭の塩焼き、ピーマンの焼き浸し、かぼちゃサラダ、牛肉のしぐれ煮、卵焼き、茄子の味噌焼き。
私は決して優秀な主婦なんかではなく、如何にして「楽に生きるか」を模索中(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/0024684090d868062d879e1d51381827.jpg)
地味だけどお弁当作りも楽だわ。
黄トマトが赤だったら華やかになるけど、あいにく冷蔵庫になかったので。
豚肉の小松菜巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/40/e757809309151bc5241351cb41bc4c65.jpg)
茹でた小松菜を豚肉でクルクルと巻き、
味噌を入れた調味料で味付けます。
暑いとき、なんだかこの味噌味が食欲をそそります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a2/6da176c6e20462544907a24da8e64bc1.jpg)
お弁当にもイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b3/6803af37c45616eecc5542f01ebd4099.jpg)
長芋
歯が悪いからですね(笑)
なるべく柔らかいものを食べるようにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a7/e89857bb8a14beb989ab5c83432e962e.jpg)
ウナギのかば焼き
鹿児島産のウナギです。
ご飯に乗せて食べたらとても美味しかったです。
サザエをもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/06/c96140e8b9d36bc0db4bef79291d96d2.jpg)
活きてる。
さっと茹でて、身を取り出して、オイルとにんにくで炒める。
とても美味しかった。
磯の香りがたくさんだった。
とても新鮮だったので、しっぽも食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/43748dee32ab0881fde2d0420e1b0cd2.jpg)
ちょっとグロいので、小さめに写しました。
砂もなく、苦くもなくて、ミネラルたっぷりよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e2/76183b4c4eabd56726e6296c8381bd04.jpg)
冷やし中華
レタス、トマト、大葉、茗荷、ゆで豚、ゆで卵。
酸っぱいのは苦手なので、ごまだれです。
もう一皿作って、翌日のお弁当に。
今週はちょっと忙しいので、
スーパーのお惣菜や、セブンと仲良くなろう。
で、食べ飽きたら、またキッチンに立とうか。
しかし、日中職場はエアコンが効いているし、
帰宅すればエアコンのスイッチ入れるわけだから、
それほど暑くはないはずなのだけど、やはり暑い。
暑さで食欲が少し落ちているのと、
歯の調子が悪くて咀嚼が上手くできない。
歯は大事なんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5d/799928f9c2ff60e932458d8d1f4ebc18.jpg)
常備菜
左上から時計回りに、
鮭の塩焼き、ピーマンの焼き浸し、かぼちゃサラダ、牛肉のしぐれ煮、卵焼き、茄子の味噌焼き。
私は決して優秀な主婦なんかではなく、如何にして「楽に生きるか」を模索中(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/0024684090d868062d879e1d51381827.jpg)
地味だけどお弁当作りも楽だわ。
黄トマトが赤だったら華やかになるけど、あいにく冷蔵庫になかったので。
豚肉の小松菜巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/40/e757809309151bc5241351cb41bc4c65.jpg)
茹でた小松菜を豚肉でクルクルと巻き、
味噌を入れた調味料で味付けます。
暑いとき、なんだかこの味噌味が食欲をそそります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a2/6da176c6e20462544907a24da8e64bc1.jpg)
お弁当にもイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b3/6803af37c45616eecc5542f01ebd4099.jpg)
長芋
歯が悪いからですね(笑)
なるべく柔らかいものを食べるようにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a7/e89857bb8a14beb989ab5c83432e962e.jpg)
ウナギのかば焼き
鹿児島産のウナギです。
ご飯に乗せて食べたらとても美味しかったです。
サザエをもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/06/c96140e8b9d36bc0db4bef79291d96d2.jpg)
活きてる。
さっと茹でて、身を取り出して、オイルとにんにくで炒める。
とても美味しかった。
磯の香りがたくさんだった。
とても新鮮だったので、しっぽも食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/43748dee32ab0881fde2d0420e1b0cd2.jpg)
ちょっとグロいので、小さめに写しました。
砂もなく、苦くもなくて、ミネラルたっぷりよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e2/76183b4c4eabd56726e6296c8381bd04.jpg)
冷やし中華
レタス、トマト、大葉、茗荷、ゆで豚、ゆで卵。
酸っぱいのは苦手なので、ごまだれです。
もう一皿作って、翌日のお弁当に。
今週はちょっと忙しいので、
スーパーのお惣菜や、セブンと仲良くなろう。
で、食べ飽きたら、またキッチンに立とうか。