まるでご無沙汰しております。
なんだかんだと日々を過ごすうち、今日になりました。
さて、昨年11月9日、mayuに長女が生まれました。
女の子です。
一気に半年の流れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b2/0fd5fde2d8226203a65c40fb876dd63d.jpg)
生まれて数日経ったころです。
rikaです。
初めまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/0b3aea32c231cf87e9833e5096870f59.jpg)
退院したころ。
少しふっくらとしてきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4a/ac0081d0f8a4571aa0b7c6a8bf9e81e6.jpg)
お宮参り。
奇跡のカメラ目線で(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/94/dbe18b8435b8b9524d78bcdf08c93c12.jpg)
抱っこが好きです。
目も良く見えるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f2/1712c8ddb827a1c671b00a594393ffca.jpg)
百日のお祝い。
近頃の親御さんは、SNSアップしたり楽しんだり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a9/f2db00858f524af3e94e581ab916d530.jpg)
お食い初めのお祝い。
美味しいもの、ずっと一緒に食べようね。
それにしても、突っ立った前髪が魅力的でしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/db/7ba9ddea60d32f040196239898d99e38.jpg)
初節句
写真館で撮りました。
赤ちゃん用の袴で登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1d/c5953e95ace40515129892b84fc3219d.jpg)
下の歯が生え始めるころ。
何でも口に入れてガジガジしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/95/024c78fde824f283254d9bddd8c047ce.jpg)
レディなので、今日はワンピースでお出かけ。
腕が、ちぎりパンのようね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d8/1ee6b3705a5d5807efbff715f165bdb8.jpg)
寝返りも上手にできるようになりました。
グライダーポーズ。
私はもうできません(笑)無理無理!
後ろに下がったり、廻ったり。
もうじきかな、はいはいができるのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/06/c4d312f9644accab5674feef1ac2b625.jpg)
生まれて半年、ハーフバースディ、とからしい。
だからハーフマヨネーズなのね(笑)
しかし、可愛い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/00584d38fbd1a6fc26ef8dc0ddf58e3e.jpg)
何処にいるのかわからないくらい自然体。
海老になってたのね(笑)
東京にいる孫も早いもので小学一年生になりました。
毎日元気に登校している様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/eb4de4b80501a3610f55fa941fc7f782.jpg)
スキーも上達しました。
来月には遊びに行くよ。
たくさんお喋りしようね。
なんだかんだと日々を過ごすうち、今日になりました。
さて、昨年11月9日、mayuに長女が生まれました。
女の子です。
一気に半年の流れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b2/0fd5fde2d8226203a65c40fb876dd63d.jpg)
生まれて数日経ったころです。
rikaです。
初めまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/0b3aea32c231cf87e9833e5096870f59.jpg)
退院したころ。
少しふっくらとしてきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4a/ac0081d0f8a4571aa0b7c6a8bf9e81e6.jpg)
お宮参り。
奇跡のカメラ目線で(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/94/dbe18b8435b8b9524d78bcdf08c93c12.jpg)
抱っこが好きです。
目も良く見えるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f2/1712c8ddb827a1c671b00a594393ffca.jpg)
百日のお祝い。
近頃の親御さんは、SNSアップしたり楽しんだり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a9/f2db00858f524af3e94e581ab916d530.jpg)
お食い初めのお祝い。
美味しいもの、ずっと一緒に食べようね。
それにしても、突っ立った前髪が魅力的でしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/db/7ba9ddea60d32f040196239898d99e38.jpg)
初節句
写真館で撮りました。
赤ちゃん用の袴で登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1d/c5953e95ace40515129892b84fc3219d.jpg)
下の歯が生え始めるころ。
何でも口に入れてガジガジしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/95/024c78fde824f283254d9bddd8c047ce.jpg)
レディなので、今日はワンピースでお出かけ。
腕が、ちぎりパンのようね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d8/1ee6b3705a5d5807efbff715f165bdb8.jpg)
寝返りも上手にできるようになりました。
グライダーポーズ。
私はもうできません(笑)無理無理!
後ろに下がったり、廻ったり。
もうじきかな、はいはいができるのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/06/c4d312f9644accab5674feef1ac2b625.jpg)
生まれて半年、ハーフバースディ、とからしい。
だからハーフマヨネーズなのね(笑)
しかし、可愛い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/00584d38fbd1a6fc26ef8dc0ddf58e3e.jpg)
何処にいるのかわからないくらい自然体。
海老になってたのね(笑)
東京にいる孫も早いもので小学一年生になりました。
毎日元気に登校している様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/eb4de4b80501a3610f55fa941fc7f782.jpg)
スキーも上達しました。
来月には遊びに行くよ。
たくさんお喋りしようね。
しかし最近の赤ちゃんの写真はユニークで楽しかですなぁ
みなさんの愛情がrikaちゃんの笑顔に映されております(^^♪。
やっぱ孫は可愛かですなぁ
それでも長時間の抱っこはきつくなるとです"(-""-)"。
だけん早く大きくなってくれと誰よりも
願うのかもしれんとですなぁ(笑)
そしたら又。
いいなあ!!だっこしたい!!
おめでとうございます!!
かわいいですよね。まごちゃん。
孫ちゃん見てると、こんなおっきな幸せくれてありがとうって思います。
rikaちゃん、元気に健やかに大きくなってね!!
赤ちゃんっていいものですよね。
いくら眺めていても飽きないし、幸せな時間が過ぎていきます。
その通り!半年も経てば、重くなりましたよ(笑)
抱っこの後、お箸を持つ手が震えます。
「這えば立て、立てば歩めの親心」ですね。
彼女の成長を願うばかりです♪
抱っこさせてあげたいです!
はい、幸せを運んできてくれましたよ。
ほんわか笑っている時もあれば、
顔を真っ赤にして、力いっぱい泣いている。
祖母の私は、どんな彼女もかわいくて仕方ありません。
赤ちゃんの成長は足早ですから、私もしっかりと見守りたいです。
楽しみなんです♪
更新みつけるのが遅れて失礼しました。
産まれたてからドンドン可愛くなって
抱っこすると、ふわふわ可愛く、離したくないですね。
少し歳上のお孫さんお兄ちゃんも嬉しいね。
前のにもコメしましたが本当に、充実いっぱい
これからも、喜びを一杯♪運んでくれ、
とまぴーさんも多趣味に色々の中、
可愛い孫ちゃん達とも、で益々に忙しくも、♪幸福な日々になりますね♪
子供の成長って早いですよね~
あっという間に大きくなります。
充実した日々を送っているように見えますか(笑)
それはそれで嬉しいのですが、案外とだらだらしています(笑)
ぼーっとしていることが多いです。
すずらんさんの毎日も楽しくありますように♪