とまぴーSTYLE

よく食べ、よく笑い、よく遊び♪
元気が一番!
今日も豊かな一日になりますように・・・

春の足音

2010-03-24 23:24:07 | 家族

このところおかしなお天気ですが、
先週の金曜日は晴天に恵まれ、穏やかな一日でした。 

陽気に誘われて天神山へ。



駐車場の入口の桜は毎年一番に花を咲かせます 



今日(3月24日)はとても寒かったのに、
この画像を見ているとなんだかポカポカしますね 

 

枝垂れ桜です。



10メートルは超えるでしょうかもっとあるかな?
とても立派な枝ぶりです。 



ソメイヨシノに比べて、開花が早いのでしょうね 



薄紅色の淡い淡い花の群れです。

そして、3月20日はmayuの21歳のお誕生日でした。
私はあいにく青島へ旅行でしたので、
前日にケーキでお祝いしました 



大きなろうそく2本と、小さなろうそく1本で21歳 

私の誕生日だったら、
大きなの4本と小さなの9本で、
ケーキは穴だらけだね 
と笑いながら。


mayuちゃん、
お誕生日おめでとう 
ますます大人になっていくんだね。
お母さんはあなたがとても眩しく見えるのですよ 



コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Wii | トップ | 「チェーンポイズン」 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (kei)
2010-03-26 14:06:33
ちょと過ぎてしまったけど
mayuさんお誕生日おめでとう!

私も穴だらけのケーキになっちゃう!
大きいのを使っても本数結構ありますもん

青島はいかがでしたか?
ソックス買っていなかったんですね
残念
返信する
枝垂れ桜 (針ねずみ)
2010-03-26 23:03:03
立派な枝垂れ桜ですね~
儚くてきれいで大好きです♪

東京では寒くて桜も震えあがっています。

mayuさんのケーキも美味しそう♪

きっとますます眩しくなられますね!
返信する
Unknown (針ねずみ)
2010-03-26 23:05:37
あれれ? 何故か枝垂れ桜のところに曇りの絵文字?
ごめんなさい。間違いです~(汗)
返信する
ご無沙汰いたしております (tasogare)
2010-03-29 18:29:10
トマピーお帰りなさい。
この頃は開口一番「ご無沙汰・・・」の文字ばかりです。(笑)申し訳ありません。

私も少し体調が悪くなんとなくパソコンに向かう時間が億劫になっています。これも年のせいか。

中国はどうだったでしょうね。桜は目にすることがあるのでしょうか・・・

日本人の感じる桜の良さも色々あると思いますが、散り際のよさが私は一番好きです。

パッと咲いて、パッと散る。そのいさぎよさ。人生もこうありたいものですがそう行かないのがこの世の面白さでもありますね。

ダラダラ、しぶとく、必要とされなくても生き抜く精神でいます。

今日午前中、胃カメラを飲んできました。だから夜は酒を飲みます。(意味不明!)

優しいアルコールを上品に飲みなさいと念を押されました。(笑)
返信する
ありがとうございます♪ (Re:keiさん☆)
2010-03-30 09:41:20
keiさん、おはよう!

お陰様でmayuも21歳になりました。
毎日毎晩、家で製作をする姿には頭が下がります。

青島、楽しかったですよ♪
画像の整理をしながら、記憶が途絶えないうちに(笑)アップします。

靴下は、keiさんがいつかソウルに行ったときに(彼に会いに行く時♪)買ってくださいね~♪
返信する
眩しい☆ (Re:針ねずみさん☆)
2010-03-30 09:45:05
針ねずみさん、おはようございます☆

こちらの桜は3~5分咲きですよ。
沿道の桜も公園の桜もとても綺麗です。

春はいいですよね~
冬の寒さを絶え忍んだ後の和やかさ、とでも申しましょうか♪
針ねずみさんも春を満喫してくださいね。

mayuだけでなく、針ねずみさんも私もキラキラ眩しく暮らしましょうね♪
返信する
優しいアルコール(笑) (Re:tasogareさん☆)
2010-03-30 09:50:31
tasogareさん、おはようございます☆

胃カメラですか?
調子が悪いのかしら?
私はこれまで一度も飲んだことがないのですよ。
お大事になさってくださいね♪

青島は寒く、街路樹もプラタナスがメインで、新緑にはまだ早く、冬らしさを湛えた町でした。

こちらは桜も5分咲きくらいかな、
至る所で桜が楽しめる毎日になりました。

パッと散るのは悲しい・・・
私はまだまだ悟りが足りないのかもしれません。
でも、満開より今くらいの5分咲きの桜が大好きです♪
これからが楽しみだ!みたいに(笑)

花見酒、お互い気をつけましょうね(笑)
返信する

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事