とまぴーSTYLE

よく食べ、よく笑い、よく遊び♪
元気が一番!
今日も豊かな一日になりますように・・・

夢見が悪い

2015-03-10 17:04:29 | 
眠りは浅く、緩やかで、間段なく夢を見ている。
ここ数年は安定剤なくては眠れない。
明け方は、更に眠りが浅くなるのか、
夢か現か…区別がつかない。

楽しい夢は見ているのだろうけど、覚えていない。

私は夢の中で苦しんだり、悩んだり。
例えば、あと15分でお客様をお迎えするのに、まだ用意ができていない、とか。
今朝なんか、洗濯をしない妻の話をする男性の愚痴を延々と聞く夢だった。

時間に追われたり、慌てたり、八方塞がりだったり。
だからか、いつもいつも走ってる。
夢の中で走り、考え、悩むものだから、
目覚めると気力も体力も使い果たし、
くたくたになり、ぐったりして朝を迎える。
疲れて目覚める。
一日が始まったはずなのに、すでに一日が終わった気分だ。
そんな日は、一日中くたびれている。
一日で二日生きたことになるのだから。
得なのか、損なのか(笑)

そんなに日々は辛くも苦しくもないのにね。
笑うことの方が多いのにね。

夢占い、とかあるけれど、
いやいや、そんなもんで私のことを語ることなかれ(笑)

どうか素敵な人と巡り会える夢を見れますように。
宝くじが当たってウハウハな気分になれますように。

ああ、どうしてこんなに私って世俗的なんだろ(笑)

そんな夢見の悪い目覚めでしたが、
朝起きると…



雪!



窓の外は眩しいほどに降り積もった雪。
この輝きを味方につけて、今日もひと頑張り!





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なぜか上海 | トップ | 親子で作るご飯 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (ぶんまま)
2015-03-11 16:12:36
夫の入院中、モルヒネでガンの痛みを抑えて寝ているのだけれど、なにか夢にうなされていました。
「楽しい夢を見る薬」があったら、、。
どれほど思ったことか、今も誰かに発明してもらいたいと思っています。

私もよく夢を見ます。心身にストレスのある時はやっぱり悪い夢が多いです。
いやな夢は、いろいろな場面で準備が出来ていないということが多いです。
でも、洗濯をしない妻の話をする男性の愚痴を延々と聞く夢、、、、。
こんな夢はほんとにいやだなあ。

おトイレに行きたいときに見るのでしょうか。物理的に絶対無理なトイレの夢もよく見ます。
よくもこんなトイレが、というもので、今までいろんな形のを見ました。恥ずかしくて書けませんが。
これはここ数年です、、、。

食べたり飲んだり、空を飛んだり、
私も眠りが浅いので夢はいっぱい見ます。

眠れないのは辛いですね。

私も願おう!
素敵な人が美味しいケーキを持ってきて、ちゃんと食べるまでの夢!
返信する
Unknown (Re:ぶんままさん☆)
2015-03-12 15:17:05
ぶんままさん眠りが浅いのですね。
これは由々しき問題なんですよね。
漆黒の眠りを望んでいます。

準備できていない夢(笑)
同じなんですね(笑)
これは辛い!
何なのでしょ?強迫観念?

美味しいもの食べる夢…憧れです。
どんなに幸せなことか…

今夜もゆっくりお風呂に入ってグッスリ眠りましょ。
ぶんままさんにも安眠を♪
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事