-
2025年1月1日 本年もどうぞよろしくお願いいたします
(2025-01-01 14:33:29 | 生活困窮問題)
新しい年が明けました。 風は冷たいなが... -
2024年 反貧困ささえあい千葉年末相談会は大盛況
(2024-12-31 13:05:55 | 生活困窮問題)
今年も、恒例の反貧困ささえあい千葉の... -
「公立佐倉幼稚園閉園問題」中学2年生のインタビューを受けて
(2024-11-29 11:48:53 | 政治)
11月議会の準備中のところ、 「公立佐... -
ワクチン接種による副反応被害について 新型コロナワクチン 9月議会質問より
(2024-11-08 08:31:27 | 議会)
ご無沙汰です。 10月は議会の視察があり... -
ワクチン接種による副反応被害について HPVワクチン 9月議会質問より
(2024-09-30 14:44:38 | 議会)
8月議会が9月25日に閉会となりました。 ... -
「不便で危険なマイナ保険証 持たなくても大丈夫」さくらネット通信149号 加筆版
(2024-09-01 12:32:07 | 共通番号(マイナンバー)制度)
これまで国の2万ポイントキャンペーンに... -
ご報告 岩橋百合ジャズ・チャリティライブは大盛況でした
(2024-07-14 10:01:41 | 生活困窮問題)
昨日開催した岩橋百合ジャズ・チャリテ... -
明日7月13日 14時から「岩橋百合ジャズ・チャリティライブ」スペース結にて
(2024-07-13 01:45:17 | 生活困窮問題)
岩橋百合 ジャズ・チャリティライブ ... -
【リマインド】7月11日(木)いざとなったとき即役立つ「防災調理講習会」
(2024-07-08 15:14:55 | ネット活動)
【リマインド】さくらネット企画「湯せ... -
議会質問から「マイナンバー関連法とマイナ保険証問題について」
(2024-07-01 20:06:05 | 議会)
議会質問第3弾「共通番号関連法の改正の... -
【リマインド】本日 6/29(土)無料映画上映会「権力を恐れず真実を ー米国下院議員バーバラ・リーの闘いー」佐倉市美術館ホール
(2024-06-29 09:02:00 | 政治)
当日のお知らせとなります。 直接お越... -
議会質問から「環境過敏症(香害・化学物質・電磁波過敏症)対策について」
(2024-06-28 08:31:52 | 議会)
議会質問第2弾 「環境過敏症対策につい... -
議会質問から「佐倉市が住みやすいまちになるために」
(2024-06-27 15:01:55 | 議会)
議会質問では、市長の政治姿勢として、... -
7/11 調理講習会「災害時でも温かい食事を! 湯せん調理でご飯とおかずを作ってみませんか」
(2024-06-26 10:42:20 | ネット活動)
さくらネット企画「湯せん調理」の講習... -
問題大有り「自治法改正(改悪)」6月19日成立
(2024-06-24 08:21:29 | 政治)
6月19日 自治法改正が成立してしまいま... -
6月議会質問あれこれ 税金はもっと市民生活に・環境過敏症・共通番号制度・マイナ保険証・自治法改正
(2024-06-23 14:33:47 | 政治)
6月3日に始まった6月議会は6月24日閉会... -
香害・化学物質過敏症患者からの声(悲鳴)を聞いてください
(2024-05-18 17:49:47 | 化学物質過敏症)
香害・化学物質過敏症患者の方から、体... -
知ってください「O先生 過労自死民事裁判」
(2024-05-15 13:02:38 | 政治)
昨日朝「O先生過労自死民事裁判」の署名... -
地方自治が壊される「自治法改正案」が国会審議中
(2024-05-11 10:59:21 | 政治)
5月7日 自治法改正案が国会審議入りし... -
クマガイソウとマルハナバチ
(2024-04-30 01:59:00 | (仮)佐倉西部自然公園)
畔田谷津の生命を見守る会 坂本さんか...