伊藤とし子のひとりごと

佐倉市議会議員4期目
議会、市民ネットワーク千葉県、さくら・市民ネットワークの活動あれこれ、お知らせします

クマガイソウとマルハナバチ 

2024-04-30 01:59:00 | (仮)佐倉西部自然公園
畔田谷津の生命を見守る会 坂本さんから、クマガイソウとマルハナバチのベストショットをいただきました。

自然観察会で紹介されたクマガイソウとマルハナバチの話。

今年、佐倉里山自然公園に隣接している私有地で坂本さん達が保全活動しているクマガイソウの群落は448株にまで増えました。
これも地道に竹を間引きし、クマガイソウにとって良い環境を作った10年間の成果です。
公開することで、荒らされるのではないか、と心配していましたが、皆さんマナーが良いようです。

どちらにしても、地中の菌糸との共生で地中のランナーの先で次の年に株立ちするそうですので、
掘り返して持って行っても咲かせることは無理でしょう。

クマガイソウは蜜を分泌せず、蜂をだましてあの袋の中におびき寄せるそうなのです。

4月18日のクマガイソウ観察会で、クマガイソウの唇弁の下の穴から花の中に潜り込むハチを見つけ、
待ち構えて撮ったベストショット。
花が小刻みに震えていたので、中でハチが動き回っているのが分かったそうです。

ハチは下の穴を押し広げて中に入れても、出口が閉じているので、袋の中に閉じ込められてしまうそうです。
上部にある隙間から這い出すときに、花粉塊を背中につける、というのがクマガイソウの戦略。

窮屈そうにもがきながら、弁唇の上をおおっている側弁に脚をかけて懸垂する形で体が引き出せると、
背中に花粉塊が付く仕組みだそうです。

苦労しながらやっと脱出できたのに、あきらめきれずにウロウロと蜜があるはずと執念深く探しているように見えた、
というマルハナバチいじらしさ。

背中につけた花粉塊を次の花に持って潜り込めば、受粉は成功するのでしょう。

こんなに苦労して受粉しても、ほとんどの種子はランミモグリバエに食害されて1%しか残らないそうです。

一つの鞘に埃のようなサイズの種が風に乗って散らばって、地中のある種の菌類の菌糸に共生してやっと発芽できる、
奇跡のような自然界のメカニズムです。

やっと脱出成功!!


背中に白い塊が。この後もウロウロと、どこかに蜜があるはずとあきらめきれない様子だったとか。


観察会で解説する坂本さん。


竹林の木漏れ日がちょうどいい具合に計算して。


キンランも花盛りでした。これも土中の菌糸との共生です。





クマガイソウは花盛り

2024-04-21 12:38:48 | (仮)佐倉西部自然公園
昨日は月一度の佐倉里山自然観察会でした。
クマガイソウが満開との事で、いそいそと参加。

今年のクマガイソウは昨年より7日遅く4月14日に開花しました。

畔田谷津の生命を見守る会 坂本さん達の竹林の保全活動で10年前に出現したクマガイソウ。
今年はだいたい450株とか。昨年よりも90株も増えたとの事です。
ボランティアの方たちが説明に対応しています。





この場所は、佐倉里山自然公園につながっていますが、私有地です。
竹の葉を透かした木漏れ日がちょうどいい具合になるように、寿命の竹と若竹を交代させます。
ところが、心無い人が勝手にタケノコを持っていくとか。

野生ラン(クマガイソウも)は土中の菌糸を栄養に成長できるので、掘り返して持って行っても、
同じ環境を作り出せなければ、消えてしまいます。
また、地下茎が伸びた先に次の年の株が立ち上がって花が咲くとのこと。
前年の株は消えてしまいます。
その繁殖力が小さいので、絶滅危惧種になっています。

坂本さんのアルバムからお借りしました。
2024年4月15日 446株を数えて、昨年よりも89株増えたと。
今回は、クマガイソウの花に潜って花粉団子をつけて出てくるマルハナバチのベストショットも撮られました。









さくら・市民ネットワーク議会報告会 本日4/21 13時30分~

2024-04-21 08:14:40 | 議会
当日になりましたが、本日議会報告会を開催します。

4月21日 13時30分~15時30分
スペース結 にて

佐倉市王子台1丁目26−7 ベスト王子台ビル 1F
電話番号: 043-497-3555

伊藤の報告は2月議会の質問から
学校の断熱化問題

また、
佐倉里山自然公園で満開のクマガイソウについて 
貴重な写真をご紹介します。

県議 川口えみ 市議 五十嵐ともみ 松島こずえ と4人の報告を行います。



是非、お越しください。


ささえあい千葉相談会 4月29日 13時~16時 東船橋にて

2024-04-19 08:34:34 | 生活困窮問題
反貧困ささえあい千葉の相談会
4月29日(月)13時~16時
場所は東船橋駅から1分 市民ネットワークふなばし 事務所にて

新型コロナウイルスの緊急事態宣言が出されたのが2020年4月7日。
ネットカフェを閉鎖することが分かり、ネットカフェ難民を救おうと始めたのが始まりで、
2020年のゴールデンウィークでした。
東京新聞が載せてくれた小さな記事を見つけて、ララポートから東船橋まで歩いて
相談会に来てくれた人もいました。
あれから4年。
いろいろな相談が来ました。

どうぞ、お気軽にお越しください。





待望の!!本間真二郎さんオンライン学習会「「現代のあらゆる病気の根源は私達の暮らしの中にあった?」

2024-04-18 10:26:22 | 日記
子育て中のママたちから絶大な信頼を得ている本間真二郎さんの学習会のお知らせです。
佐賀県で開催するとの事ですが、オンライン、その後1週間のアーカイブ配信もありとの事です。
1部・2部構成となっています。

4月28日(日)
1部 10時~12時      オンライン参加費 2,000円
2部 13時~15時30分   オンライン参加費 3,500円



本間真二郎さんは現職のお医者さんです。
本間さんのメッセージは、自然に暮らす、自己免疫力を高める をテーマにしていると思います。
私は8~9年前 母里啓子さんの「ワクチントーク」でお会いし、理路整然と事実のみに基づいて
ワクチンの問題点を述べられる本間先生のファンになりました。
その後、市民ネットワーク千葉県で学習会を2回開催しました。

著書のプロフィールには
「北海道札幌市生まれ。札幌医科大学医学部卒業。医師。那須烏山市国民健康保険七合診療所所長。
地域医療に従事しながら、自然に沿った暮らしを実践。」とあります。

本間先生からの<講演会のお知らせです>***************

今月末の4/28(日)に九州で私の講演会があります。
場所は、佐賀県鳥栖市のサンメッセ鳥栖(佐賀県鳥栖市本鳥栖町1819)で、
テーマは「現代のあらゆる病気の根源は私達の暮らしの中にあった?」になります。

オンラインでのリアルタイム、後日の視聴も可能になっています。

私のお話は、以下のような内容を予定しています。
第1部 ~病気にならない暮らし方~

私がいつも伝えていることは、たった一つのシンプルなこと
「自然に沿って暮らしましょう」ということです。
私は医師、つまり医(病気や健康)についての専門家ですので、
いつもは自然に沿って暮らしていれば健康に暮らしていけること、
病気になった場合も改善していくと説明しています。
しかし、本当は、自然に沿っていれば、病気や健康だけではなく
「すべて」うまくいくということなのです。

・なぜ、自然に沿うことが大切なのか
・不自然なこととは本当はどういうことを意味するのか
などを衣食住、生活を中心に丁寧にわかりやすく解説する予定です。

第2部 ~これまでとこれから起こることの真実~

第1部の内容をより本質的な部分から語っていきます。
人の精神についての基本的な構造、自己や他者などの説明から入り、
身体と精神の関係、宇宙と精神の関係などについて解説します。
自己軸とは「自分の本当にしたいこと」を意味しますが、
「自分で調べること」「自分で考えること」「自分で決めること」
「自分で動くこと」「自分で責任を取ること」「他人任せにしない
(他者に依存しない)こと」でもあります。

私は、現代社会のすべての問題の根底に自己軸の欠如があると考えています。

・なぜ自己軸が欠如している人が多いのか
・自己軸を育てる子育てのためにはどうずればいいのか
また、私は人間の成長とは、すべて自他の統合であると伝えています。
・この自他の統合の本質とは何を意味しているのか

日本はまもなく終わると豪語する識者がたくさんいるそうです。
はっきり言っておきますが、日本はこれから終わるのではなくすでに終わっています。
もう何年も前からであり、すべてが正反対の世の中になっています。
これからそれが目に見える形ではっきりするだけです。
大切なのは、終わっているのには明確な理由があり、絶望や滅亡ではないのです。
勉強している人ほど現状に強い不安や失望と捉えている方、
本質が見えてないため迷走している人が多いと感じています。

ですから、
・現代社会の現状とそうなっている理由
・これからどのような社会に向かうのか
・どのように考え、どのように行動し、対処していけばいいのか

一般的な陰謀論、スピリチュアルの話ではありません。
それらを超えて問題の最も大切な部分を解説し、希望を伝えられたらと考えています。

ものすごい勢いで、社会のあり方自体が大きく変わろうとしています。
何よりもリアルに実践していくことがとても大切であり、その後のつながりを
作っていくことが必要な段階に入っています。

今回は普段はお話ししない突っ込んだことも含む内容になると思います。
第1部、第2部ともにオンラインでの視聴も可能にしました。
講演会もいつまで今まで通りに続けられるかわかりません。
少しでも、気になる部分があるようでしたら、ぜひ講演会にご参加ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

オンライン学習会「韓国の国会議員選挙を読み解く」4/30 20時~

2024-04-17 14:27:31 | 政治
4月10日 韓国国会議員選挙が行われ、
現野党系(共に民主党など)が300議席中188議席を確保しました。

日本の報道番組では、現政権よりのコメンテーターが解説していましたが、
右も左も併せた韓国の政治事情はどうなのか、リアルな韓国国民の声を知りたいと
思っていました。

そんな折、これまで何度も韓国を訪れ、有機給食・給食の無償化運動、をテーマに
DVD「希望の給食」を監修した白石孝さんからタイムリーな学習会のお誘いがありました。

白石孝さんは有機給食だけでなく、日本の先を行く福祉政策など、
これまでの「共に民主党」のムン・ジェイン前大統領の政策を現地で調査し、
情報発信してきた第一人者です。
講師は われらのカン・ネヨンさん。

私たちも白石さんと一緒に何度か訪韓してきましたが、
韓国国民の民主主義運動の底力は、目を見張るものがありました。
パク・クネ元大統領を弾劾訴追し憲法裁判所が現職大統領を失職させるきっかけも、
国民の「キャンドル革命」でした。

***************************

オンライン講座~韓国の国会議員選挙を読み解く 

◆日 時 4月30日(火)午後8時~9時30分

◆講 師 カン・ネヨンさん(慶熙大学フマニタスカレッジ兼任教授)

◆形 式 Zoomによるオンライン講座

◆参加費 無料

◆申込み 先着順80人(4/29締め切り)

◆申込先 片山かおる kaoru_09@bd5.so-net.ne.jp

◆主 催 日韓市民交流を進める希望連帯 

解説**********************

韓国の国会議員選挙が4月10日に実施されました。結果は、
<民主・進歩系>
・共に民主党・共に民主連合:175議席(小選挙区161、比例14)
・祖国革新党:12(選挙区0、比例12) 
・進歩党1(選挙区1、比例0)
なお、正義党は、内部分裂の後、緑と一緒になって臨んだが、3%
得票に届かず、比例選出対象外になり、議席を失った。

<保守系>
・国民の力・国民の未来:108議席(小選挙区90、比例代表18)

<その他>
・改革新党:3(選挙区1、比例2) ・新しい未来:1(選挙区1、比例0)

「野党」圧勝でした。なお、国会は一院制、定数300議席。
小選挙区で254議席、比例46議席、小選挙区比例代表並立制、2票投票。
重複立候補は禁止で、比例は政党に投じられた得票に比例して議席配分。

改選前議席は、与党系が国民の力101、(比例)国民の未来13、改革新党4、
自由統一党1。
野党系が共に民主党142、(比例)共に民主連合14、緑色正義党6、
新しい未来5,(比例)祖国革新党1でした。

なぜ、韓国の国会議員選挙を注目するか。
まずは、平和や憲法改悪、軍拡などの観点からすれば、保守政権の与党が
少数派から多数派になれば、台湾有事がさらに強調され、
米韓日軍事同盟が強化されます。

また、社会福祉政策面からすれば、今や日本のはるか先に進んでいる
韓国民主・進歩派の国政や自治体政策が後退し、日本へもマイナスの
影響になるからです。

投票率67%、在外投票、期日前投票とも過去最高を記録しています。

2023年7月14日~20日 視察報告書
「韓国の有機農業・給食無償化の取り組みと福祉政策について学ぶ」


私の報告は「華城(ファソン)市議会との懇談~親環境給食は子どもたちの未来への投資~」