また またやっちまいました。
このところ12時すぎると ほとんど意識がありません。
なぜか やたらっと眠いです。
自分では 自覚がないのですが
以外と〇〇れているのかも ・・・と。
ブログの発想力も 落ちているし
やっ歯 頭固まってるって思います。
今日はなぜか・・・「へっちゃらさ」という言葉が浮かんできました。
新しい職場では 上司はじめ まわりに方が気を使ってくれます。
ここんとこ 10時帰りが続いています。
「大丈夫?」と聞かれて
「大丈夫です」と答える・・・・
これって おもしろくないです。
「へっちゃらさ!」と 軽く 言い返せる ぽわぽわ感
周りの気遣いに対して 返せる自分でありたいと思います。
以前 「寛猛自在」で ありたいという表現を
本かネットで読んだ記憶があります。
真夏の暑い日にでも またはとても大変な負担を背負っていても
周囲の方に対する 心配りを忘れずに 涼しげな顔ができる人
何事もないように 振る舞う事を目標にしている・・・そんな感じだったような。
とても感動して かっこいい生き方だと思いました。
でも 私には 「寛猛自在」は あまりにもレベルが高すぎる。
へっちゃらさ!って言っているほうが 似合ってますよね。
日本語って 難しいと外国人の方は 思うでしょうね。
大丈夫だよ。 できるよ。 やれるよ。 余裕だよ。へっちゃらだよ。
似たような言葉が いっぱいありますよねぃ。
そんな事より なぜ 「へっちゃらさ」なんて 表現が出てきたのか?
数日前に ドラゴンボールの曲を聞いたから?
残念 外れでした。
理由は・・・・・・ふ ふ ふ ふ ふ・・・・・。
今日は めっちゃいい事がありました。
な な なんと・・・・
「30代かと思いました」って言われちゃいました。
が hahahaha・・・・。
おもわず 店で大笑いしてしまいましたぁ。
それも 30代の女性のお客様にです。 おせじだとわかっていても嬉しいものです。
そういえば 2週間ほど前に 若い男の子が 同じような事を言っていたとか?・・・。
と いうことで 今日は楽しい1日だったので寝てしまう前に
ブログを書いたという事です。
(単純なる おばさんブログでした。)
皆様にとっても 今日の1日が楽しく終わりますように。
ご訪問 ありがとうございました。