進化する怪物たち

夢は母親塾

第1106話 興味とは

2012-02-03 00:23:09 | 脳の性格

今日は 「興味について」

若い女性と話す機会があって・・・

とっても 仕事をがんばる女の子

ついつい頑張りすぎて 何もかも自分で引き受けてしまう。

残念ながら 今の仕事は 頑張っても 将来につながるものでもない。

経済的理由から とりあえず続けているけど・・・。

 

「興味をもてる仕事が みつからないので・・・」

 

興味とは・・・

ネットでも あれこれ調べてみたけど 

その情報を コピーしても意味がないので 

自分に置き換えてみた。

私が 興味を持つことって・・・? 定義なんて そもそもない。

興味は 理屈抜きで 感じるもので 感じないものには感じない

たとえば セミナーに行って 凄い内容だとしても

話しをしている人 そのものに興味がわいてこないと 

聞いた内容なんて一瞬にして 飛んでいってしまう。

 

         

なぜ今日 興味なのかというと

今回の試験の反省として 興味のわかない単元は

結局 記憶に頼ることになってしまって とても苦労した。

 

これから 勉強していくことに まず興味が 湧いてこなければ

結果が 難しいことが予想されるから。

 

原点に 立ち戻り 興味がわいてくるのに必要なのが

やっぱり 「読書力」・・・

・・・と いうことで  読書力養成講座という 本を

読み返して 1日が 終わろうとしている。

また 本に頼ってしまった。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする