進化する怪物たち

夢は母親塾

第1117話 60点の味

2012-02-26 00:33:01 | 脳の性格

1日 特にこれといった変化のない

ただ 仕事だけの1日

近頃 画像不足も気になるところですが・・・

見つけました。

たぶん さとうきびだと思います。

いただき物らしい。

 

実は 生まれて初めてみるのです。

でも どおっか 興味あったんですよね。

一度 食べて いや なめて 違うなぁ かじって? みたかったんです。

 

おそる おそる なめてみると ・・・・ほとんど味しない。

外側の皮をむいて 内側の白いところを 口に入れてかんでみる。

美味しい?とは いえないし 口の中でモサモサするし

少し苦味もあるけど ほんのり甘いんです。

点数を つけると 60点というところ。

 

さとうきびを じぃっと見つめ 想像力を働かせると

道に迷って お腹をすかした人が サトウキビをかじって

体の疲れをいやしたり 昭和の物のない時代は 子供のおやつだったり

なんだか いっぱい エピソードがありそうです。

 

車で 5分のところに 24時間のスーパーがあって

簡単に 味の濃いものが 手に入る時代。

人って 美味しいものを 口にすると もっと もっとっ・・・って きりがないんです。

 

うまく 伝えることが できないけど・・・。

60点の味の さとうきびに 何か教えられた気がしました。

苦くても それは それでいいのかもしれません。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする