進化する怪物たち

夢は母親塾

第2517話 コオロギのつぶやき

2024-10-06 23:58:11 | 熱き心

1日 ずんやりPCの前

パワポで「運動量が なんちゃら・・」と入力しながら

自分の運動量が気にかかる。

 

田んぼは 稲刈りの後らしい。

草の香りは 懐かしい感覚になる。

 

 

コオ・・

 人間たちの 稲刈りが終わったらしい。

 おいらたちの 巣があっちこっち壊れてる。

コオジイ

 コオや、わしらコオロギは 巣なんていつでも作れるんや。

 人間たちは 地震がくれば 大きな被害となって

 右往左往して 立ち直るのに時間がかかる。

 

コオ・・

 だけど 人間は便利なもの いっぱいもっとるし

 大きな物作れるし、立派だと思う。

 

コオジイ・・

 立派かぁ。不思議な言葉やのう。

 形のあるものは いつかは年月とともに朽ちていくし

 立派なものも 見方を変えれば見栄ともいえるし・・。

 

 便利なものを 追い求めて、

 お金ばかりかかる生活に慣れた人間は、これから苦労の道かもしれん。

 中には そのことを予測して立ち向かっとる人間も、おるんじゃが

 ほんの一部の人間だけやな。

 

コオ・・

 じゃぁ 僕らにできることは

 しっかりと 癒しの音色を響かせるぐらいだねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする