進化する怪物たち

夢は母親塾

第1016話 愛犬に学ぶ

2011-04-08 00:36:09 | 自らをマネジメント

今日は 朝から絶好調の 気づきを頂きました。

・・・・なんと それも バス君から。

リビングのドアを開けると 玄関のフローリングに座って

うらめしそう?にこちらを見るバスの顔

 

ほんの一瞬にして 私の視界に入ってきます。

昨日も誰かが レースのカーテンのほんの 一瞬隙間を開けただけで

バスの 悲壮なる泣き声が 大きくなったのです。

 

 

犬って凄いです。 1日一回のお散歩と ご飯をただ ただ待つばかり

飼い主に対する アンテナは 磨きに磨いているって感じです。

( あ でも うちにバス君は 用事があるときだけで 結構わがままですがぁ・・)

 

 

次に お城に行って 桜のアーケードをくぐるとき

なんとも言えない 感動に包まれました。

桜って 1年間に ほんの数日間 見る人を

楽しませてくれます。 あとは 蝉が止まっているか

毛虫が いっぱいいるイメージぐらいです。

 

でも その数日間は 本当に見事です。

 

仕事でも同じようなことがいえます。

基本的には 待ち時間が多い仕事ですが

その待ち時間に どれだけ自分の能力を高めるか 自分を磨くか 

お客様との 出会いは最初の数分で決まってしまうと言われます。

 ブログ復活のおかがで 攻めの1日になりました。ミス連続もやっと断ち切り。

 

 

まったく 関係ないけど 

そろそろ 筋トレの影響が 出てきました。

場所は両腕の 内側です。おかげで 手がまっすぐに伸びません。

でも 絶対に ぁ〇〇〇〇〇ぁ なんてネガティブは言葉は 口にだしませんから大丈夫です。

 

磨いて! 磨いて! 強くなって 強くなって進化し続けけてやる!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1015話 卵?それとも鶏?

2011-04-07 00:36:30 | 微妙を感じる

3日ほど 休んでしまいました。

この3日間の スケジュールは・・・毎晩10時すぎに帰宅

食事をして お風呂に入って

なんとか 1時間でも試験勉強しなきゃ・・フロー状態を手にいれたいと思いつつも

疲れて 眠ってしまう。

 

そうなると また自己嫌悪の世界が始まるのです。

例えると 漢字の私と ひらがなの私が バトルを始めます。

 

「漢字の私は ブログ・・・そんなもん書いてる場合じゃないだろ」

「ひらがなの私は ・・・いや そこは外すわけにには・・・・」

まあ いっかと とにかく突っ走った3日間を過ごしていました。

 

基本がいいかげんなのか

ものごとを 深く考えても答えが出ない時

 偶然にできわくことの中から 答え(気づき)を

出してきたところがあるんです。

 

 

実は3日間 ミスばかり続いて

それも 驚くばかりの「まさかの ボンミス」

そのおかげで 帰りが遅くなったわけです。

 

とどめは今日

ジムに行ったは いいものの・・・・あまりのうっかりで 書けません。

これまた びっくりする無意識のミス

 

夕食の準備では ジャンボぴーらー(皮むき器)で 指を切って 血が止まらないし

夕食の ささみのフライを揚げようとすると

卵がないことに気が付いて また買い物

 

 

忙しいのは わかっているのですが

ゆとりがなくなると トラブル続出で かえって時間のロスを生んでしまうことを

学習したところです。

 

焦ると 劣等感の塊に すぐに逆戻りします。

 

と いうことで ゆとりは大切! 明日は遅出

桜の見ごろの お城を歩いてから出勤することにします。

 

今日も ご訪問ありがとうございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1014話 想像は力

2011-04-03 07:41:09 | 自らをマネジメント

朝早い時間に目がさめてしまいました。

前回のブログで 昔の自分の記憶が フラッシュバックしてしまったようです。

 

 

想像すること イメージすることの大切さを思い知らされました。

常に 自分にとってプラスになる想像をイメージする

また 周りに対する接し方にも 気をつけないと

エネルギーを 奪ってしまうことがあります。

 

前回の記事を 削除しようかと思いましたが

失敗もプラスに変えることができると 言い続けていたいと思います。

想像は パワーを産みだす!

 

ご訪問の皆様にとって よい想像のできる1日になりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1013話 記憶

2011-04-03 00:24:15 | 脳の性格

フラッシュダンス - ホワット・ア・フィーリン Flashdance... What a Feeling

今日は また新しい発見がありました。

ジム通い4回目にして ちょっとだけ効果が出てきたみたい!

筋肉をつけるつもりではなくて

脂肪を燃焼しやすい 疲れにくい身体作りが 目標です。

 

しかし女性でも高い意識をもって 身体づくりをされている方も

いらしゃって・・・・ なんか刺激されます。

もとから女性的な体格ではないので

引き締まったBodyも いいかも・・・なんて想像してしまいました。

 

といっても まさか私がレオタード?・・・じゃなかった フィットネスウェアを

着るなんて どれだけ周りに迷惑がかかるかと・・・・・

 

まあ 想像の世界だけなら 誰にも迷惑がかかりませんからね。

ということで You tubeを探していたら

懐かしい フラッシュダンスが 目に入ってきたというところです。

 

 

独身時代に 一週間に 一度の休みといえば 一万円札一枚をもって

ただ あてもなく 一人で福岡の一番の繁華街 天神にでかけてました。

映画を見る機会もほとんどありませんでした。

 

経済的にとても厳しい状況で 夢を捨てない少女の姿に

とても感動した感覚が こみ上げてきました。

・・・・と同時に 当時の私の苦い感情がこみ上げてきました。

なんとか 今の環境から抜け出したい

ちゃんとした 評価のもらえる職場で 働きたい

父の声に おびえる生活から 抜け出したい・・・・・。

 

どこか映画のストーリーに 自分を重ね合わせたかったのだと

思います。

 

 

 ちょっと暗くなってしまいましたが

まあ そのおかげで 今の私があるわけですから・・・・。

 

朝ブログのおかげで 試験勉強も楽しくなってきたし

(こちらは 記憶カードができあがったとことです。)

 

おかげで めいっぱい充実した1日でした。

 

筋トレにはまってしまいそう。

効果は 成功曲線に表れて出てくる?・・・といいけど。

 

明日も 1日頑張ろう! では また。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1012話 イメージに追いつく

2011-04-02 06:28:53 | 自らをマネジメント

今日は 休みなので久しぶりに朝ブログ

原田メソッドを教えてもらって そろそろ2年が経とうとしています。

 

こうなりたいという自分をイメージして・・・・

「イメージ」という表現が あたりまえのように家庭でも出没します。

 

以前は イメージ 想像 そんなものが何になる・・・と思っていました。

人って 弱いものだとつくづく感じます。

身の回りで できわく事に 一喜一憂して 

目標の イメージから 引き離されて もう豆つぶのように感じることさえあります。

 

自分が作り出したイメージにどこまで近づくことができるか?

 どこまで時間の使い方(集中)ができるのか?

これが最大の課題です。

 

イメージに少しでも近づける1日になりますように・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1011話 止まらない!

2011-04-01 01:37:57 | 自らをマネジメント

Super Mario Galaxy - Queen - Don't Stop Me Now

2日も 飛ばしてしまいました。

過激に 忙しい環境になって

その上 週2のジム通い。

ふと気が付くと テキストを持ったまま 眠りの世界に入っています。

 

わずかならが FP試験の時の感覚が戻ってきたかぁ?というところです。

ちょっと不思議なのが 現実の記憶と違って

あの時の 感覚 ・・・真綿の中にいるような・・・雲の上のような・・・

 

試験の内容は FPの時のおさらいみたいなものですから

その時の 記憶の世界に入っていきます。

 

今日は 今の職場に変わって本当によかったと

涙が 出そうなほど嬉しいことがありました。

 

残念ながら トップシークレットですから

ブログにも書けませんが・・・。

 

明日から 新しい年度が始まります。

年度末 追い込みをかけられた方も いらしゃるのでは?

車で帰る最中 信号で止まるたびに 横の車の方を

ちょっと ウォッチング

みんな 疲れているみたい・・・・・。

 

ほら そこの貴方も 疲れていませんか?

 仕事で移動中 高松市内

丸亀市内

小さなゆとりは もっていたいものですねぃ。・・・

のどかなる風景に 心を癒されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする