また 飛ばしてしまいました。
・・・・まったくねぇ。 相変わらず不安定のトンネルに入ってしまいました。
その2日間の中でも ちゃあんとネタだけは 拾っていますYo。
勝手に ブログネタ探すの・・・・これって無意識になってますから。
まあ 前置きは ほどほどにして
私の寝てる寝室って ほとんど夜しか使いません。
朝 バタバタしていると時って カーテンも閉めたまま
近頃は 寒いこともあってつい
忘れものをして 2階に上がって ふと思ったのですが
暗い部屋を 見ると 私の頭は
勝手に 暗いものを想像しているんです。
私の 脳があと8時間後に 何をイメージしているかって
それって わからない事なのですよね。
暗いものから 暗いものを連想する
明るい楽しさから 楽しかったことを思いだす・・・
たとえば 不満や愚痴ばかり言う人の話しを 聞いていると
自分も 落ち込んでくる。
風水とか 引き寄せの・・・とか
その裏づけになることは なあんも わからんのですが(なぜに博多弁)
明るい方角の窓は 開けたほうがいいし
明るい人を見ていると 明るい想像をするわけですから
明るい人と 接したいと思うのは ・・・まったく当たり前のことなんだよね。
・・・・で やっと 今日の本題
今日 感じた寒さ・・・温かくするにはどうすれば・・・という想像をするわけです。
今 一番ほしいもの・・・手袋
幼いころ しもやけばかりしていたので 手袋は 私のあこがれ・・・の品なんです。
価格がどうとか ・・・ではなくて
手袋があると 安心できるような気がするんです。
こんな寒い日は 母が 「ぬくぬくとしていかんね」と よく言っていました。
まてよ? 「ぬくぬく・・?」って 近頃 聞かない、 もしかして 博多弁
ネットで検索すると 博多の水炊き屋さんの 屋号になっていたので
やっぱり 博多弁なんでしょうね。
ぬくぬくの手袋・・・想像だけでもほんわかしてきます。
ぬくぬくを 想像して
ぬくぬくの布団に入ることにします。
皆さんも ぬくぬくと ・・・おやすみなさい。