ブログというものの威力をまざまざと見せつけられたのが、元フジテレビアナウンサー、長谷川豊さんのブログ。僕に起こったことの全てと称された、ここ数日間の毎日更新には、色々な仕掛けが仕掛けられていた。
今思うと、実にこれに反応しやすい人が反応しやすいように煽った形跡があり、それにまんまと○○テレビの社員がIPアドレスがバレているとも知らずに会社のパソコンからせっせと色々なハンドルネームと口調を使い分けて、口撃の痕跡を残してしまうという失態を産んでしまったようだ。ライブドアの無料ブログでIPアドレスまで取れるなんてすごい。gooでは有料会員だけど、コメントのIPを取れるところまではないです。
会社のパソコンからコメントが書けるというのも、信じられない。というか驚いた。
自分の常識は他社でも当たり前のように行われていると思ったら大間違い。
○○テレビの情報システム部がどれだけの人員数と予算で運営されているのか、放送と通信網のビジネスに供する仕事とコンプライアンスの仕事の配分までは確かに業界・会社により様々なことであろう。。。。
自分も他でも無料でブログを開設して、無料でどこまで何が出来るか、できそうかを試してみようかな?
全てを一から読めば、何がどう起こったのか、基本どういう状況だったのか、懲罰委員会なるものが公平な状態で開かれていないことさえも分かる迫真のブログ記事だった。
今日も更新があるのかは分からないが、人を舐めてかかるとこうなる見本のような展開。
嵌めてやろうと思う気持ちはいつしかきっと”思ったその人”に報いとなって突き刺さることになる。。。と思った典型的な例。
参照して下さい。リンク先は再開したところ。そこから昨日までを辿れば全容が分かります。
○○テレビに合掌。長谷川さんにエール!
今思うと、実にこれに反応しやすい人が反応しやすいように煽った形跡があり、それにまんまと○○テレビの社員がIPアドレスがバレているとも知らずに会社のパソコンからせっせと色々なハンドルネームと口調を使い分けて、口撃の痕跡を残してしまうという失態を産んでしまったようだ。ライブドアの無料ブログでIPアドレスまで取れるなんてすごい。gooでは有料会員だけど、コメントのIPを取れるところまではないです。
会社のパソコンからコメントが書けるというのも、信じられない。というか驚いた。
自分の常識は他社でも当たり前のように行われていると思ったら大間違い。
○○テレビの情報システム部がどれだけの人員数と予算で運営されているのか、放送と通信網のビジネスに供する仕事とコンプライアンスの仕事の配分までは確かに業界・会社により様々なことであろう。。。。
自分も他でも無料でブログを開設して、無料でどこまで何が出来るか、できそうかを試してみようかな?
全てを一から読めば、何がどう起こったのか、基本どういう状況だったのか、懲罰委員会なるものが公平な状態で開かれていないことさえも分かる迫真のブログ記事だった。
今日も更新があるのかは分からないが、人を舐めてかかるとこうなる見本のような展開。
嵌めてやろうと思う気持ちはいつしかきっと”思ったその人”に報いとなって突き刺さることになる。。。と思った典型的な例。
参照して下さい。リンク先は再開したところ。そこから昨日までを辿れば全容が分かります。
○○テレビに合掌。長谷川さんにエール!