![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a3/31e0c5a3e24afe4185a4ee295dfd1ee9.jpg?1729717786)
ほぼほぼ炭なやきとんたまいのカシラ
口に入れては吐き出すという作業は食事なのでしょうか?
結論が出てはいないので、完全な黒とは言えないのですが、そもそも保険が儲かる、儲かり過ぎることは、加入者を手玉に取った結果なんでしょう。
そこに資本主義の『もっと利益出せ』のお達しがあると、何が起きるのでしょうね。
資本主義には様々な落とし穴が用意されています。
それを法治国が限りなく法律でそれを埋める為に法整備の限りを尽くしているのが、今の世の中です。
完全に機能している様に見えて、まだまだなのが残念ですが、これが現実です。
究極の形が見つかれば、そこが安住の地となるのでしょう。ですが今はまだ夢の途中です。
去年ですよね?一昨年ですか?ビッグモーターの件。
その時の保険会社のグルな印象を忘れはしません。
この後、日本には労働の流動化が波のように押し寄せてきます。何が起きるかは、自明です。
老舗企業の中からの内部告発でしょう。
労働者が(心理的に)安全な立ち場にないと一人で潰れていっていたのは過去のことです。
勇気を持った正義感に火が点くのは、背後の支えがあれば時間の問題でしょうね。
握り潰した方には大きなしっぺ返しが待っていて、そこは報道がしっかりと機能しているというのが大前提だったわけです。
なので、放送局と一緒の忖度が横行したジャニーズの件は許し難いのです。
朝っぱらから、吠えててすいません。
昨日、炭のようなやきとんを出されて、頭にきてます。(笑)
目を離していたツケを客に提供する。
従業員の教育は生命線ですね。
客をナメてる従業員が一人いれば基本的に崩壊です。
その店は近所の巨大チェーンなので、上層にまで伝えようかと考えてます。
もしもちゃんとした会社だったらね。