![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b6/3f6d8096012ae7e0b69e4b8d6a61b787.jpg)
買うのは躊躇われるが、作って楽しいのはサンドイッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/09/3c0a5784ccdc1b659eb526b3a36fbfdf.jpg?1700969706)
もうパンに玉葱を挟んでトースターにかけるというイメージだけで涎ものである。
チーズ挟む?ベーコン入れちゃう?
近くにブレッドボックスというフランスパンが格安で買えるお店があるので、素地はそこで。
常備したいものは、玉葱にチーズにハムやベーコン。ここまでは定番。
こっからは今後の常備候補。
オリーブ、アボガド、ピクルス、スパム、オイルサーディン、コンビーフ。
外食候補も多いけど、簡単な自炊レシピは将来のため。
本当に将来に外出が面倒になっても生き抜く為の知恵。
とんかつもハンバーグも、色々な缶詰類もパンに挟めば、即食事に化けるのだ。温めることが出来れば、立派な料理に思えなくもない。
常備候補は適度に購入。使い切れないってのは勿体ないので。
この前、夕飯自炊の際に練り物をグリルで焼き続けて焼酎を呑んでいたのだが、チューブ生姜を切らしていた。残念感半端なかった。
寒い今日は書類の整理と合わせて、食材在庫のチェックのタスクをこなします。
夕方に理容店の予約が入っているので、お昼寝と読書とテレビ鑑賞が軸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/09/3c0a5784ccdc1b659eb526b3a36fbfdf.jpg?1700969706)
お昼もサンドイッチにしました。ちょっと寝ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます