![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fd/337120ce60b035fd8f5ce5be4f13ed0b.jpg)
何と乗り継ぎに1時間待ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f6/cb59145426e9558a0aeb71714d08e29d.jpg?1693957571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0f/4e734ddffcc3b4125a7b163a650fced0.jpg?1693957571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cc/3da03833a199d6fe44d8cb0be647beae.jpg?1693957571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3c/ae7dc09fec9e12be4302955c94900df7.jpg?1693957571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/09/8e53f175989ec22748efc565ce96a4b7.jpg?1693958270)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/2e53b13e8b70e19a11dae2a1cfbe5f92.jpg?1693958273)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b1/7ee1a2868ce6cac09b21f774550a9a6e.jpg?1693958438)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/22/c3ee19bd0a39e500a9496cbae6b4ab9b.jpg?1693958438)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9f/5572db6cdc6e4569bf920a89822d3f12.jpg?1693958438)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b6/51ce39b6e46e6cce1f7f1c101b83c754.jpg?1693958438)
今長野県の豊野という駅の待合室でこれを書いています。
福井では前の晩にNOAHのオーナーから永平寺への行き方を聞いておきました。Google mapsだと色々な行き方を提示してくれるんですけど、かなり歩くパターンもあるので、心配になって聞きました。
バスがあると思うというので調べたら10時出発。
その時も待合室でダラダラと過ごしてました。
永平寺、バス停からもしっかりお土産通りの軽い傾斜を登りますし、観覧も何度も階段を登り降りするので、大変でした。福井駅に荷物を預けてくれば良かったです。
でも念願成就。私は曹洞宗の檀家です。総本山にはいつか行ってみたかった。
大勢の人が入っていくのに付いていったら「それでは前の方からお焼香をお願いします」と。
本当の法要に紛れ込んでしまい、慌てて出てきました。テヘッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f6/cb59145426e9558a0aeb71714d08e29d.jpg?1693957571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0f/4e734ddffcc3b4125a7b163a650fced0.jpg?1693957571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cc/3da03833a199d6fe44d8cb0be647beae.jpg?1693957571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3c/ae7dc09fec9e12be4302955c94900df7.jpg?1693957571)
福井駅に戻り、頭の中にあるもう一つのタスクの彦根城を目指します。
福井-敦賀-近江塩津-彦根のルートで来れました。
着いた時刻が15時。16時で閉まるというラーメン屋さんを探して昼食です。
朝は今庄蕎麦を福井駅で食べました。
乗り継ぐことに懸命なので、食事は後回し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/09/8e53f175989ec22748efc565ce96a4b7.jpg?1693958270)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/2e53b13e8b70e19a11dae2a1cfbe5f92.jpg?1693958273)
荷物を担いだまま、ホテルにチェックインもせずに彦根城を目指しましたが、途中で驚愕。とても高い天守閣。
朝、永平寺を訪ねて夕方にまた彦根城を登る。足腰ガタガタです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b1/7ee1a2868ce6cac09b21f774550a9a6e.jpg?1693958438)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/22/c3ee19bd0a39e500a9496cbae6b4ab9b.jpg?1693958438)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9f/5572db6cdc6e4569bf920a89822d3f12.jpg?1693958438)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b6/51ce39b6e46e6cce1f7f1c101b83c754.jpg?1693958438)
指写っちゃてる。笑
夜はミュージシャンの方々と語り合いました。
井伊大老がいなけりゃこうはなってない。歴史においては敗れていった方にも言い分はあるとのこと。彦根ラバーズの皆様にお見送りされてホテルに帰還。泥のように眠りました。
その時に9/8のコンサートチケットを頂きました。
とても楽しい夜でした。
もうヘトヘトでしたけどね。
泊まったホテルは東横イン。朝食が付くんですよ。
結婚前にお忍びで家内の実家方面でお泊まりしたことがあった時からこの朝食サービスがありまして、当時はおにぎり(調子に乗って当時はおにぎり12個食べたいい思い出が…)とおしんこくらいの提供でしたけど、今やソーセージも牛丼に出来そうなお肉の煮出したものもあって良かったです。
9/5は大移動を決めていたのですが、タブレットをホテルに忘れて引き返したりしていたので、長野駅でストップしてホテルにチェックイン。
また次の目的地を訪問後に報告入れます。
今豊野駅で電車を待っていますが、面白いアナウンスが「駅長、直ぐに駅にお戻り下さい!」って何事?このアナウンス、届いたかしら。笑
続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます