人々を笑わせ、考えさせる研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」が今年も発表されたそうだが、
日本人の研究者が発明した「スピーチジャマー(おしゃべり妨害器)」が、今年の「音響学賞」に選ばれたそうだ。
「スピーチジャマー」とは、しゃべっている人を黙らせる装置である。
会議で延々としゃべり続ける人や、映画館で私語をやめない人などに向けて使うことを想定したという。
装置は、特定の方向からの音だけを拾う指向性マイクと、音を遅らせる電気回路、
特定の方向だけに音を出す指向性スピーカーを組み合わせて作られている。
おしゃべりしている人に向けると、その人の声を拾い、0・2~0・3秒遅れて本人に送り返す。
微妙に遅れて届く自分の声に脳が混乱し、しゃべり続けられなくなる。
自分の声が遅れて聞こえると脳が混乱する「聴覚遅延フィードバック」という仕組みを知り、
応用を考えついたそうだ。
たしかに会議とか、電車の中などで喋り続けている人を黙らせたいと思う時はある。
そんな時、この 「スピーチジャマー」で黙らせることが出来たら、すっきりするだろう。
ただ、映像を見ると銃のように見えるので、それを構えただけで相手に警戒心を与えそうだし、
使ったことで喧嘩を引き起こしそうな気もする。
面白い装置だが、使用に当っては充分な注意が必要と思われる。
まあ、イグノーベル賞受賞という事だから、あくまでもジョークグッズだと思えば面白い。