fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

みちのく芸能祭り(1~3日)

2014年08月09日 | 日記

           

  今年、久しぶりに観ることができました。

  メインは、北上市の鬼剣舞なのですが、岩手のほかの地域のお祭りも披露されるので、「みちのく芸能祭り」という呼称です。でも、フィナーレの鬼剣舞の群舞は、圧巻。勇壮です。今回、思ったのは、見ている時間は短いのだなということ。激しい踊りなので、長く踊ってはいられないのです。ときにアクロバットのような動きもあります。

 そして最終日は、花火。

  北上川のナイアガラ

 打ち上げ花火はもちろんのこと。楽しめました。北上の花火のすばらしいのは、打ち上げている間中、ずっと川をトロッコ(灯籠の小さいの)が流れるのです。幻想的です。今年のフィナーレのBGMは、アナ雪でした。やっぱりね。