fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

やっぱり猫が好き

2014年11月13日 | 日記

 というのは、テレビドラマでしたか? 

 散歩の途中、猫の写真は撮るけど、犬はほとんど撮りません。猫はノラがいるけど、犬は飼い主さんに連れられているのしか遭遇しないというのもひとつの理由ですが。(いちいち許可をいただくのがイヤ)

 でも、やっぱり猫のほうが好きなんだなあと思うのですよ。作家の角田光代さんが、「トトほほ日記」というブログを書いていらしたのを見つけ、毎回愛猫のトトちゃんの写真に癒されています。ユーチューブの猫の動画もよく見てるし。

  にらんできても、よし。

 今は家を留守にすることが多すぎて、動物は飼えません。また猫を飼うということが、来るだろうか。来ないような気がします。