Information
『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。
22日は、二の酉でした。八王子の大鳥神社の酉の市に出かけてきました。小さな神社ですが、びっしりと熊手を売る市が出ています。福をかき集めるという熊手。小さいのを買って来ました。
右上の巨大な熊手は、売約済みでした。大きな熊手が売れると、拍子木を叩いて威勢良く三三七拍子をしてくれます。いいもんだなあと思いました。もう何百年も、こうして、十一月の酉の日には、この熊手市が出てにぎわってきたのだなと思うのもまた。