fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

梅雨~ドリームジャンボ宝くじ

2023年06月15日 | 日記
 梅雨に入りました。
 鬱陶しいけれど、雨は必要。

 先日秋田へ行ったとき、招きネコの足跡のあるドリームジャンボ宝くじを買ったみたけど、ダメでした。当たってる方もいるんだろうな。宝くじなんて、随分久しぶりに買いました。

        
 5億円当たったら・・。考えましたよ。。
 でも、情けないことに、老後老人ホームに入るための資金にとっておくという結論。だって、家を建て替える? 引っ越しが大変すぎる。旅行? まあ、それもいいけど、という程度。
 欲しいものって、なんだろう。服もアクセサリーもバッグも、特別欲しいものはない。
 欲しいのは、時間、体力、精神力。そして、アイディア、文章力、構成力、企画力。
 欲しいものはいっぱいあるのに、お金で買えるものはない。あ、家族の幸せも。って、これはもう、欲しいというより、願いですね笑。
 物欲がどんどんなくなってきています。

        
先日は、昼食後テレビをつけたら、この宝くじの抽選の中継が出てきたんです。宝くじの抽選なんて、これまでテレビで年末、ずっっと以前見た記憶があるくらい。それで、あ、これ、私が買ったやつだと、出してみました。一瞬、これは当たっているから神様がテレビをつけさせてくれたのかも、なんて思って。なわけないよ。
 
 

『ヘビくんブランコくん』~書店メリーゴーランドさんのブッククラブに

2023年06月14日 | 自作紹介
 京都と四日市にある書店「メリーゴーランド」さんのお名前はよく聞いていました。
 児童書の専門店です。
 そちらで定期的に(月に一度)配本するサービス、ブッククラブに『ヘビくんブランコくん』を入れていただきました。

        
 
 これは、書店さんが、お勧めですと、送ってくださるということ。光栄です。
 メリーゴーランドさん、一度お伺いしたい書店さんのひとつです。
 ありがとうございました。

『ヘビくんブランコくん』、今後とも、よろしくお願いいたします。
 ヘビくん、がんばれ!
 ブランコくん、待っててね! 

余り苗

2023年06月13日 | 日記
          

 近所の田んぼも田植えが終わりました。
 余った苗。余り苗も季語です。

 今週、対面句会と通信句会2つ。余り苗で、できるかな。
 先日の救急車騒ぎは、霍乱で作りました・・。

 霍は、にわかに という意味だそうです。にわかに乱れる・・急に具合が悪くなる状態と納得。調べると、疫痢などとも出てますが、熱中症なども含まれます。 

虎ノ門病院

2023年06月11日 | 日記
 先日救急車で運ばれたのは、虎ノ門病院でした。
 ようやく、自分がどこで119番したか、行くべき会場はどこだったか、虎ノ門病院はどこにあるのかを地図で確認しました。
 119番したのは、霞ヶ関2丁目の交差点でした。電話で自分がいるところとして、交差点の文字を見て伝えたのは覚えています。
 病院と交差点は直線距離で800メートルくらい。
 交差点から行くべき会場へは、400メートルくらい。地下鉄から地上に出てから、逆方向に歩いてしまっていた可能性があります。
 虎ノ門って変わった名前と思って調べると、江戸時代お城の門として、西が白虎という思想から虎ノ門と呼ばれていたと。青龍が東、朱雀が南、来たが玄武という四神思想ですね。京都もその思想に基づいて作られています。江戸にもあったんだー。

       

追記
 病院を出た時間など覚えてないのですが、会計のところで、一番近い駅を聞いて、そこへ行き、とにかく東京駅方面へ行ける電車に乗りました(何線だったか記憶なし)。秋葉原でJRに乗り換えようと降り、お腹がすいてると気づき、駅そばを食べました。
 夜、秋葉原駅で駅そばを食べるおばあさんの図を想像すると、なんかなあとなります。なんかなあというのは、かっこ悪いというか哀れというか(そう言う問題じゃないけど)。帰宅したのは11時くらいだったかな? 駅から自宅までは、さすがにタクシーを使いました。
 それにしても、記憶がところどころ飛んでいることにも、今気づいています。保険証を出した記憶がないのですが、領収書や明細は保険診療になっています。神田ではいつも佐竹稲荷にお参りするのに、その記憶もない。

もっと若いときは、暑い日に歩いて具合が悪くなり、吐いて、(ああ、脱水になってる)と水分がぶがぶ飲んで寝て回復したことがあります。でも年をとると、脳梗塞になる危険が高まるのだと実感した次第です。
 今回のこと、くどくど書いてて、すみません。このブログに書くと、検索で、何年も前のことでも、あとで調べることができるんです・・。
 ご心配くださった皆さま、ありがとうございます。

梅ジャム失敗・・

2023年06月10日 | 日記
 先日の救急車のこと、たくさんの方がこのブログにいらしてくださって・・。
ご心配をおかけいたしました。
 たくさんのメッセージ、ありがとうございます。
 
 SNSで、恥をまき散らしています。
 作家は、いいことだけじゃなく、自分の失敗こそをネタにする。
 ということで、本日は梅の失敗。

           

今年は梅仕事はしないつもりだったのですが、散歩の途中でたくさん落ちているところがあり、その日は両手に3個ずづ拾って帰り、翌日は自転車で袋持参で。
 たっぷり拾ってきて、梅ジャムにしたのですが・・。
 まだちょっと青いものがあったせいで、えぐみというか、苦みが残ってしまい、あ、アクですね。1鍋捨てました。
 梅干しより、ただ砂糖入れて火にかけたらいいので楽なのですが。
 私は梅ジャム、パンにつけるとかじゃなく、焼酎に入れて呑むんです。

 さあ、リベンジするか、どうするか。
 もしやるとしたら、充分熟しているものだけですね。

 ところで、当たり前のことですが、全てをさらけ出してはいません。家族のことはかなりおさえてるつもり。でも昨日は息子のことを書いたら、SNSで、「息子さん、ナイス」的でした。岩手にいた夫も最終で帰ってきて・・。
 一人で家にいることが多いので、気をつけていたつもりだったのですが、やはり気づいてくれたのは家族だったわけです。感謝。

お祝い会・・のはずが救急車に

2023年06月09日 | 日記
 コロナの間、ずっとお祝い会的なものもありませんでした。何人も、知り合いがデビューしたのに。
 今回久しぶり。
 新井爽月さんの『なかまカナ』の出版お祝いがありました。

 デビューのお祝いは、一生に一度ですからね。
 ところが・・・。

 先日、会場近くの息子の店に寄ってから出かけようと神田で降りました。
 神田駅から歩いていて、どうもふら~っっとっととなったりして、真っ直ぐ歩けてない? という感じ。
 いつも寄る神田稲荷に行こうとして、すてっと転んでしまうし。
 その後、息子の店に行ったら、息子がいなくて別の方が対応してくださいました。
 そのとき「なんか、足がふらつくんですよね」とは言ったんです。

 そしたら、息子にそのことを伝えてくださったようで、会場を探して歩いていたら息子から電話。
 外なので、よく聞こえないし、どこにいる? と聞かれても実際そこがどこなのかはっきりせず、しどろもどろ。
 そのあたりで、あっちは、脳梗塞になってるのでは? と思ったみたいなんです。ろれつがまわってなかったと、後で言われました。うーん、滑舌悪い程度じゃなかったのか、そこはわかりません。
 「救急車をすぐ呼べ」と命令され、従いました。

 虎ノ門病院に運ばれて、検査。
 軽い脱水。のようでした。脳、心電図、異常なし。ほっ。

 でも、会への出席ができなくなったと伝えなくては、とメールをしたり、ツイッターで書いたりしてるのを、今見ると、全然指が動いてない・・。あせっていたからなのか、やはり危なかったのか・・。
 病院で点滴してもらい、その後息子と電話をしたら、「さっきとぜんぜん違う」と言ってたので、やはり口が回ってなかったのでしょうね。そこ、自分ではわからないものなのだなあ。
 電車に乗って、ひとりで帰ってきました。

 膝の擦り傷は自覚してたけど、肩にもちょっと傷がある。お稲荷さんを拝んだかどうか、よく覚えていない。
 スイカをどこかで落としている。
 やはり、この間、いい状態ではなかったと思います。
 脳梗塞にならないよう、気をつけてますが、水分が足りてなかったかもしれません。
 先日、蒸し暑かったですからね。
 気をつけましょう。

            
 
補足の記録
 昨晩、帰るとき、医師の説明を受けて書いたメモ(これ、持ってた原稿に赤字で書いてる・・)
 
 心臓 OK 
 脳CT なし(異常なしってことでしょ)
 出血 なし
 
 脱水傾向 ○○ 少し高い (○○のところ、自分の文字が読めない) 108  ヘモグロビン (数値が少し高いという意味っぽいけど、ヘモグロビンの数値の単位はこうじゃないんですよね。108という数字がなんなのか、不明)

 水分 
 脱水 ○○○  読めない。

 不整脈
 脳梗塞   この二つには、他にメモなし。たぶん、その疑いでの検査の結果大丈夫と言ってもらえた? 
 
 

京都新聞主催第53回「お話を絵にするコンクール」・『ジャンプして、雪をつかめ!』が指定図書になりました。

2023年06月08日 | 自作紹介
 『ジャンプして、雪をつかめ!』(新日本出版社)が第53回「お話を絵にするコンクール」の高学年指定図書になりました。主催は京都新聞です。

 西日本新聞社の方も、感想画でした。
 今年は、2編の絵を、子ども達が描いてくれるということです。嬉しいな。
『ジャンプして、雪をつかめ!』は昨年出版の本でもないので、なお嬉しいです。

 お話を読んで絵にする。これには、思い出があります。
 小学校1年か2年のころ、そういう授業で、私は『アリババと50人の盗賊』を選びました。そして、挿絵をそのまーま、模写したんです。すっごくうまく描けました。でも、○を一つもらえただけ。そのころ、上手だと花丸だったんです。
 えー、こんなに上手く描けたのにと思いました。
 まんまじゃダメだったんですね。でも、アリババとか、あの世界を、自分だけのイメージでなんて、描けませんよ。
 さて、今回はどのような絵ができるでしょう。楽しみです。

       

少し少し体重を落としたい

2023年06月07日 | 日記
 少し体重が増えてます。
 年をとったら、少しくらいふっくらしてたほうがいいとは思うのですが・・。
 私の場合、腰痛が出てくるんです。今、腰が重いくらいの感じ。お腹に1キロの肉をいつも抱えている状態? 1キロの肉って、かなりですよね。
 
 そして、服はまだかろうじて入るのですが、動きにくい(きついってことよ)
 それから、コロナ前くらいに着ていた服が、似合わない。
 あれ、あれれ。って感じ。

 夜ビールorワインとおつまみ食べるのがまんすればいいんだろうけど。
 ちなみに毎日は飲んでません。3日に2日くらい? 充分多いか。
 2週間に1度くらい、無性にチャーシュー麺が食べたくなったりするし。

         枇杷

 果物も糖分多いですよね。

 机に座ってる時間が長いから・・。
 500㌘くらいは、すぐですが、もう1キロ落としたい。

SL銀河

2023年06月06日 | 日記
 岩手県で走っていたSL銀河が、先日4日で、定期運行が終了しました。
 団体客の運行が11日にあり、それで最後なのだそうです。
 乗ったこと、ありません。
 遠野で、観て動画を撮ったことがあるだけ。
         
        
       写真は、花巻市観光協会からお借りしました。

 宮沢賢治の物語のイメージですね。
 

『おきにいりのしろいドレスでレストランにいきました』渡辺朋作・高畠那生(童心社)

2023年06月05日 | 本の紹介
 絵本テキスト大賞受賞作品『おきにいりのしろいドレスでレストランにいったら』がとうとう出版されました!

          
 冒頭はまさに、白いドレスを着た女の子がレストランで、オムライスを食べて・・。
 ケチャップがドレスについてしまいます。

 その後、これがどう展開していくのか、読みたくて読みたくてたまりませんでした。
 私も一応書き手なので、自分だったら・・と考えてみたり。
 でも、実際のこの本は、もう想像の斜め上をどどどどどーんと行ってくれました。
 おもしろっ。
 一度ばーっと勢いで読んで、もう一度じっくり。すると、あちこち、もう楽しいのなんのって。

 これ、絵のない状態でどのように書いたのか、見たい。

 ナンセンス絵本、いいなあ。大人気になりそうですし、朋さんの今後のご活躍も楽しみでなりません。
 絵本テキスト大賞、今月末が締め切りです。
 

児童文学学校の講師をします~6月25日

2023年06月04日 | 日記
 日本児童文学者協会の講座「児童文学学校」は、月1回、講師の講演と作品講評をしています。
 私は、今月の講師として、1時間弱くらいお話をさせていただきます。
 「地方と東京に住んで考えたこと」という演題にしましたが、今作家を目指している皆さんのエールになることをお話できたらと考えています。

 この講座、通年のお申し込みはもう締め切ってますが、1回だけの聴講もできるはずです。
 私も一度だけ、以前、聴講しました。3000円くらいじゃなかったかな。
 興味のある方は、事務局にお問い合わせください。赤をクリックすると、サイトに飛びます。
 あ、オンラインです。
 
 話すのは得意ではありません。というか苦手ですが、がんばります。


『ファミリーマップ』 発売中です。
 自作についても、語ります。


吉田秋生の漫画『海街diary』『詩歌川百景色』

2023年06月03日 | 日記
 ちょっと原稿が一段落したので、ふと漫画に手が・・。
 このごろ、ずっと漫画にはご無沙汰してました。
 吉田秋生は、『カルフォルニア物語』から『バナナフィッシュ』そして、『ラヴァーズキス』『夜叉』・・とどれも名作。

          
 そして、『海街diary』・・そして、『詩歌川百景』というシリーズが現在進行形ということがわかってしまった。しかも、この作品、『海街diary』のすずちゃんの血の繋がらない弟の話なんですよ。山形の温泉地の。
 やばいです。
 結局『海街diary』1~6巻を読み返してまた泣いて。未読のものはkindleで購入。
 『ラヴァーズキス』の彼らが出てきて、読みたくなる。たしかどこかにあるはず。探さなくてはと探してもなくて、ポチリ。

 この感じ、辻村深月の小説で登場人物がつながっていくのに似ています。
 それにしても、すずちゃんを中心とした家族関係の複雑なこと。私の『ファミリーマップ』なんて、わかりやすい! 

 そして四季の自然やお祭りなどの描写が、素晴らしい。作者、俳句やってるんじゃないかい? と思うほど。吉田秋生さん、漫画以外で顔出しや情報がほとんどない方ですね。私より若干年上の方のよう。
 海街diary 描いたとき、もうこの物語頭にあったのでしょうか。

 共感するのは、一つの物語では主人公ではない人物を、別で主人公にして描きたくなる気持ち。
 『ファミリーマップ』のよっちゃん、北海道に行ってからのこと、描きたいですもの。ただ、大人の話になっちゃうかあ。

 というより、もともと、よっちゃんと陸は、「鞍骨坂」という北日本文学賞選奨をいただいた作品の中に出てくる人物なんですよ。よっちゃん、なんでも屋の仕事で大学時代の友人に頼まれて屋根裏に・・という話。そして、その当時まだ小さい陸を川に連れていき、いっしょに遊ぶのです。その頃から、小学校高学年か中学生になった陸とよっちゃんを描きたいと思っていたのでした。

 海街diary、本日、映画がまたテレビで放映されるようです。
 出演者みんな好きな女優さんだけど、いまひとつ原作のイメージとは違うんです。でも、観るかな・・。
 

教科書どおりの味噌汁

2023年06月02日 | 日記
 作品の参考にするため、家庭科の教科書にある味噌汁を作りました。
 煮干しの頭とはらわたをとり、少し鍋に浸けておく。
 それから5分煮立たせ、大根を入れ、煮て、油揚げを入れ、味噌を入れ、ネギをちらす。

 うーん、おいしい!
 いつも煮干し、頭とはらわたとらないからなあ。
 油揚げを久しぶりに入れたからかなあ。
 とっても風味がよかったです。
 まさに教科書通りに間違いはない! って感じ。
 いろんな方が検証に検証を重ねて作っている本ですからね。

 味噌汁の写真は撮らなかったので、近刊の書影を


 『ファミリーマップ』多用な家族のあり方を描いたYA。

     
 『ヘビくんブランコくん』へんくつなヘビと心優しいブランコの友情物語(幼年童話)



  『みちのく山のゆなな』民話風ファンタジー 6月末~7月初め発売。予約受付中。

 よろしくお願いいたします。