この時期は、
昼間が長いはずなのに、
なんだか、時間が足りないんだ。
おはようございます。
もしかして、地球の1日の設定が18時間程度に変わってない?
ボケッとしてる間に、変更した?
それくらい、1日が短く感じてしまい、あわただしい。
こんな書き方をすると、まるで、
「秒速で一億円を稼ぐ男、与沢翼」みたいだな。
しかし、私の一日を並べてみると、
・起床
・鼻ほじってる
・テレビ鑑賞
・仕事(8時間、気付くと鼻ほじってる)
・適当に夕飯作る
・就寝
実にシンプルだ。
どこにも忙しさを感じない。
なのに、忙しく感じてしまうのは、なぜだろう?
心の余裕が持てないでいるのだろうか?
そんな私は、
最近仕事の合間に、ヤフーに連載されている心理テストにハマっている。
皆さんも、やってみて~。
※図形がイビツですが、そこはお許しください
(フリーハンドで描いたもんで)
A何に見える?
「実は私って、どんな人なのか?」
1.エレキギター
2.ホウキ
3.流れ星
4.落ち葉
・・・・・・・・・・
私は、「これは、手裏剣やろ!」と回答したが、選択肢にないじゃんね?
ちなみに、先月、犬山で忍者体験をして手裏剣を投げて以来、
本気で手裏剣を買おうか?講師の弟子になろうか?迷っています。
私は、そういう人だ。
1.言いにくい事をストレートに言える人
2.完璧主義で収集が好きな人
3.ファンタジーの世界が好き、あまり不安を感じないタイプの人
4.早く老後になって、日向ぼっこしたいなって考えがちな人
B何に見える?
「あなたに適して心を落ち着かせる方法が分かるよ」
1.木
2.こけし
3.タワー
4.キーホルダー
・・・・・・・・・・
いや、これは、ニャンコプター以外、ないやろ?!
猫がご機嫌なら、万事OKなんだっつーの。
1.ヒーリング音楽を聴く
2.ヨガなどゆったり体を動かす
3.旅番組や旅雑誌を観る
4.何か目標をたてる
C何に見える?
「あなたがやってみると成功しそうな事って?」
1.リボン
2.くじら
3.山
4.スコップ
・・・・・・・・・・
これ、最近よく見るわ~。
更年期に差し掛かって色々調べてみると、必ず説明に出て来るわ~。
この図は、女性ホルモングラフやないか?!
私だってね、こういう綺麗な線を描きたいさ!
女性ホルモン復活への道、挑戦してみろって事?
まずは、鼻の下の年々濃くなっていく髭を
永久脱毛してしまえって事?
1.手先の器用さ
2.自給自足生活
3.なにがしかの技を極める
4.お宝発見
D何に見える?
「あなたらしさ(個性)が分かるよ」
1.吹き出し
2.上から見た人
3.片耳の猫
4.鬼や妖精
・・・・・・・・・・
いやいや、前記のテストにニャンコプターを入れず、
ここに来て片耳の猫って、選択肢広がってるけども、
「こういう穴ぼこ」という選択肢も入れといて~。
こういう穴ぼこ見つけたら、ワクワクしません?
ちょっとほじってみたいな~って思いません?
角っこのとこなんて、溜まっていそうだもん・・・
そっか、
私は、穴を見たら、ついほじってしまうという個性を
持っているって事だ。
1.柔軟でストライクゾーンが広い
2.人とは違う目線
3.人を惹きつける話術
4.存在自体が、ユニーク
E何に見える?
「あなたが怒った時、やりがちな態度だよ」
1.日の出
2.弾んだボール
3.10に見える
4.日の入り
・・・・・・・・・・
ハングル文字にこういう文字なかった?
ない?ねえ?
っと、イライラしながら鼻をほじる自分に気付き、
怒っても、ほじるんだなって事を発見した。
1.じりじり怒り、長い時間、怒りが続く
2.感情のまま、大爆発する
3.冷静に理詰めする
4.黙り込む
F何に見える?
「あなたの照れ屋さん度」
1.家
2.イカ
3.ロケット
4.コンロと鍋
・・・・・・・・・・
やだ~ん、もう私ったら!
チョー矢印って答えちゃったじゃん?
めちゃくちゃ矢印使って、あっちを見て~って
強調している様って、答えちゃったじゃん?
穴があったら、ほじりたい~!
1.とってもシャイで人を直視できない
2.それほどシャイではないが、注目されるのは苦手
3.褒められると、とたんにシャイになる
4.シャイ度は皆無。むしろ前に出たい
いかがでしたか?
楽しめましたでしょうか?
さて、これは何に見える?
乗ってるな~
おっ?乗り返してんな~
ん?
これ、どうなってんの~?
うふふふって見た人は、猫好き決定!だろうね?