風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

武士君お休みになりました

2011-11-16 12:10:20 | あれこれ、どれそれ
とりあえず、これから12月の初めまでは、お休み。
ずーっと夜中まで勉強していたのに、昨日の試験は、とんでもなく難しく、半泣きになっていたので、レバニーズのレストランに連れて行って、iPhone4sのカバー買ってあげました。

確か、誕生日は来月じゃ?

と、思ったんですけど、あまりの落胆ぶりに、どれだけ勉強していたのか見て来たもんですから、なんだ、可哀想になって、好きに遊ばせています。

ところで、iPhoneって、Siriというボイスメッセージのシステムがあるんですが、アクセントもちゃんと聞き取って返信するんですよ。
それが、面白い!
武士が「What is the weather like today?」と聞いたら、ちゃんと天気予報が画面に出て来ます。
「Where is the costco near by here?」と聞いたら、「I don't know where you are. I don't know who you are, anyway.」とフラれてショック。

電話に向かって話しかけると、音声と文字で答えてくれます。
それが、アメリカンアクセント、ブリティッシュアクセント、オーストラリアンアクセントと聞き取る事ができて、武士は、やっぱり、オーストラリアンアクセントで、アメリカとイギリスのSiriには、相手をしてもらえませんでした。

これが結構面白い!!!

なんだか、来年には、日本語にも対応するそうですわね?
携帯とは思えないくらい、面白いです。

んで、コストコへ。

この間、買った眼鏡が、目頭に食い込んで重いので、新しいフレームの眼鏡を買いに行きました。
眼鏡屋さんへ行って、相談したら「あ、ちょっと貸して」と言って、お店のおじさん、鼻抑えのパッドをぐりぐり曲げ出した!
あたしと武士は目が点。

「ほら、良くなったでしょ?」と渡されたら、武士「OH! Year! It's sooooo goooood!!!!」と、大喜び。
おじさん、一瞬で問題を解決してしまいましたわ。
びっくりしたなぁ。

意外と、問題だと思っている事って、問題じゃないんですよね。
あそこで「このフレーム重くて、見て!息子の目頭赤くなって、穴が開いてるじゃないですか!」と切り出したら、こんな風に、気持ちよく事が運ばなかったよねぇ。
自分の想像を超えたところに答えはあったわけで、それは、やっぱり、ハンブルな姿勢で謙虚に受け取る気持ちが無ければ、目の前にあっても手に入らないんだろうなぁ。。。と。

浮いた予算で、前から武士が欲しがっていた、ポータブルHDDが格安だったのでゲット。
今日は、鮭の刺身だね!って事で、鮭の半身を買って来ました。

ご飯もあるし、みそ汁作って、サラダかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする