風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

さすがにおったまげた!

2011-11-19 19:57:41 | あれこれ、どれそれ
相変わらず、DVDプレーヤージプシーしています。

この間、やっとこさ、欲しいプレーヤーを見つけてネットで注文したのが到着しました。
そしたら、新しいモデルに「無料で」アップグレードしてくれていて、CPRMで録画したDVDが見れませんでした。
お店の人は、親切心で追加料金も無しで、アップグレードしてくださったのはありがたいのですが、余計なお世話だったんだよ!!!
ぎゃはははははは!!!!!

ってところですよねぇ。

送る前に、在庫が無いから、新作ので良いか?くらい言ってくれたら、手間取らせなかったのにねぇ。
残念ですわ。

料金は、Paypalで払ったので、問題なく戻って来ます。
Paypal賢いです。
海外で買い物するなら、Paypalがおすすめです。
ちゃんと、払い戻しサイトとかあります。

家の場合は、注文したモデルと交換してくれと言う事で、要望を出してみました。
はて、月曜日になんて言って来るかしらん?

いい加減、なんとかしないと、かなりやばいんですけど、最悪、日本かアメリカから取り寄せかなぁ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに疲れが抜けませんなぁ

2011-11-19 11:23:33 | あれこれ、どれそれ
それでなくても花粉症で、身体に熱が持っているから、なかなか思うように頭も身体も動かないのに、昨日は、今年最後の学校カフェのボランティアの日でした。

行ってみると、なんと!
ジョーイが、肺炎を起こしかけて、火曜日に休んだと言うじゃないですか。
まだ、抗生物質を飲んでいて、体調不良みたいなんですが、細かい、あれこれができてなくて、一応、できるだけ片付けたり掃除したりして来ましたわ。

そして、その足で、ショッピングタウンへ。
郵便局へ行って、買い物をして、みほちゃんと合流して帰宅。
ご飯を作って、シティーへ!

見て来ました!二度目の「Love Never Die」です。

しかしねぇ。
なんか、クリスティーン歌い過ぎ?
ほろほろ、ビブラートがうるさすぎて、何を言っているのか解らないんですけど。
歌劇ってのは、台詞を音楽に乗せているから、上手く歌うってよりは、ちゃんとハッキリ発音してくれないと、なんにも面白くないんですけど。

ああ、でも、ファントムは相変わらず良かった。
あのオープニングは、良かった。



ハードだった。



さすがの稚恵子さんも、今日は疲れてます。
ゆるゆるで、ドロドロで、のろのろでございます。
本当は、行かなくちゃいけないところがあったんですが、遠くて、気力が無く、明日にする事にしました。

今日は、アロマのお店に行って、漫画喫茶にでも行こうかなぁ。
晩ご飯は、ベトナムのフォーで。。。あ、武士、忘れてた。
武士は、ギリシャのソブラキで良いだろう!
お土産に買って来よう。



お誕生日ラベンダーを送ってから、のろっとしています。
タティングレースも、せっせと編んでいます。
今年は、思ったよりも、クリスマスパックのご依頼が多くて、予備が無くなってしまいました。
予備の分を、身内にあげようと思っていたんですが、容器が無い!石けんが無い!タティングレースが追いつかない!
だめだこりゃ。

今年の、メルボルンのクリスマスパックは、何にしようかなぁ。
石けん、詰め合わせにしようかなぁ。。。
そういえば、賞味期限が切れそうな精油のバーゲンをやっていたなぁ。
覗いてみよう~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする