冷え取り靴下、履いてますが、通気性が良いので、冬は4枚履いても足の指先が冷たくなってますわ。
4枚も履いてるのに、ウールなのに、この冷え方は〜〜???
と、思っていたら、なんと、ウールって夏でも綿よりも涼しいんだそうです。
ってことは、冬は、綿を履いた方が良いんじゃないの?
ちょっと試してみようかと思います。
問題は、靴なんですよね。
なかなか靴が無い。
サイズが大きいのを買えば良いってもんじゃなくて、足の指の周りがぷくっと丸くて、甲が高い形が良いみたい。
こちらの靴屋さんを調べてみましたが、ないっす。
今の流行は、細くて、しゅーっと長くて、尖ってるタイプですわ。
もしくは素足ですか?ってくらい、ヒモが少ないサンダル。
フォーマルの時に履く靴ですね。
ドイツの靴が、日本でも人気らしいです。
靴の町神戸でも、冷えとりに使える靴が売っていました。
お値段お手頃。
一足1万円しない@@!
皮じゃないし(合皮みたいなやつ)、輸入規制に引っかからないし、早速買おうとしたら、なんと海外発送もしてるじゃないですか。
気になる送料ですが、靴が軽量なので、3700円くらい。
こちらも安い!!!
さっそく、オーダーしてみました。
到着が楽しみです(^o^)v
当面は、寝てる間に毒出ししてるらしいので、寝る時に履いてみようと。
普通の靴下だと、暑くて布団の中に入れないんですが、シルクの5本指だと入れちゃうと言う〜
ああ、もちろん、朝起きたら、いつの間にか脱いでるんですけどね〜 ははは〜
なんか、面白くて、楽しくやってます。
ネットを見たら、靴下20枚とか、やってるみたいですが、そこまで行くと、ちょっと解らない世界なので、とりあえず、足が冷たくならない方向で考えています。
冬、寒いですもんねぇ。
夏だって、クーラー入れたら、結構寒いです。
どっちみち、1年中冷えてるって事ですね。
それにしても、20枚は。。。無理(^_^;A
ダイエット食2週間目に入りました。
明日は、エクササイズさぼれないので、行ってきます。
今日は、お家で軽く動こうと思いますです。えへへ。
でも、毎朝、体重計乗ってるんですが、変な体重の変動がありません。
むくんでないわけじゃないんですが、そんなにパンパンになるほど、水がたまって無いんでしょうねぇ。
最初の何週間かで、水分が凄く出ると言っていたのですが、毒出しすると、内蔵の機能が良くなるので、代謝が活発になり〜 って、そんな感じみたいです。
こんな健康食食べたら、健康になるだろうよ。。。と、ダイエット以外にも治療の意味もあったかと感心です。
ところで、昨日。。。
家のネットが、ケーブルになりました。
速い速い@@!
今までの5倍の速さです。
ゲームも、YOUチューブもサクサク見れちゃいます。
武士君、電話したり、設定したり、大忙しでしたが、速さに大満足。
これで、ますます、家から出れない暮らしになるんじゃないかと。。。
最近、また、太って来たんですよねぇ。
ママと美鞠が帰って来てから、まだ、10日くらいですよ。
なのに、まるまると。。。
たけし「ママ、ラベンダーオイルある?」
ママ「あるよぉ〜 どしたのぉ〜」
たけし「なんか、たけの部屋に虫が居るみたいで、刺されたみたい」
ママ「ええ?? どれ?? あれ?? これ??」
たけし「うん、そこ。あ、そこは、ただ、汚いだけだと思うww でへへww」
ママ「しかし、あんた、10日で、すごい太ったじゃないのっ!!!!!!」
たけし「Σ( ̄□ ̄; ) ガーン」
ママが帰って来てから、映画だ、バーベキューだ、パズルルームだと、遊び歩くまくり、外食しまくっていた武士君。
お金が無くなっても、ママが居るから平気なんですよ。
出かける時は、絶対に財布を持って行きません。
こづかいあげても、自分でお金を出しません。
服も、靴も、鉛筆も、全部ママが買いますから苦労しません。
ま、いいさ。
ママのおむつ買えよ!
冷凍食品が毎日でない養老院に入れてよね!
と、今からお願いしていますw