大船植物園の築山を登って行き、頂上辺りで林の子さんが撮っていらした変わった面白い形の
『トキリマメ』を探せず、諦めて築山を下って行くと林の小道を見つけ、歩き始めました。
モミジもまだ赤く色づいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/76/fea58c4b19ae7c5212e17e30aa07a7be.jpg)
枯れ葉を踏み歩いて行く先には小さな流れがあり、晩秋を感じさせるとても良い雰囲気の道でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/da/65624f191aeb3e76c00c8675bf45d7fa.jpg)
春には野草の花が咲くようで花の名前の札が何本か立てられいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/02/94c549b3e1a1591c311dd64d9aa303ee.jpg)
『トキリマメ』を探せず、諦めて築山を下って行くと林の小道を見つけ、歩き始めました。
モミジもまだ赤く色づいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/76/fea58c4b19ae7c5212e17e30aa07a7be.jpg)
枯れ葉を踏み歩いて行く先には小さな流れがあり、晩秋を感じさせるとても良い雰囲気の道でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/da/65624f191aeb3e76c00c8675bf45d7fa.jpg)
春には野草の花が咲くようで花の名前の札が何本か立てられいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/02/94c549b3e1a1591c311dd64d9aa303ee.jpg)