時々買い物で通る道に面したお宅の角に「ミモザ」(銀葉アカシア)の木があります。
数日前通った時、膨らんだ蕾が沢山あったので
数日前通った時、膨らんだ蕾が沢山あったので

今日、通って見ると咲き始めていました。

オーストラリア原産の常緑高木ですが少し低く目の枝に花が咲いていて
スームをかけて大きく撮ることが出来ました。
黄色い花を咲かせる「サンシュユ」(山茱萸)や「シナマンサク」(支那満作)と
同じように私には春の近づきを感じさせる花の様に思えます。
黄色い小さなボンボンのように咲いて早春の好きな花の一つです。
スームをかけて大きく撮ることが出来ました。
黄色い花を咲かせる「サンシュユ」(山茱萸)や「シナマンサク」(支那満作)と
同じように私には春の近づきを感じさせる花の様に思えます。
黄色い小さなボンボンのように咲いて早春の好きな花の一つです。

撮影日 2月19日 カメラ RICOH CX4