Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

5月末の箱根湿生花園(2)エゾルリソウ、コマクサ、ハヤチネウスユキソウ、シロバナヘビイチゴ、ウラジロヨウラク、ムラサキツリガネツツジ、クロユリ、キクバクワガタ、ヒメサユリ他

2019年06月02日 | 公園、植物園
箱根湿生花園の高山のお花畑へ行くと「エゾルリソウ」(蝦夷瑠璃草)が咲いていました。

既にアップした四季咲きコマクサと違った「コマクサ」(駒草)が
『草津本白根山で見た』ようなガレバのような感じの所で咲いていました。

ちょっと「エーデルワイス」に似た「ハヤチネウスユキソウ」(早池峰薄雪草)が
近くで見られました。岩手県の早池峰山と
北海道の大雪山の一部だけに咲くそうです。

「ヘビイチゴ」(蛇苺)、黄色い花が多いのですが、「シロバナヘビイチゴ」(白花蛇苺)が咲いていました。

「ウラジロヨウラク」(裏白瓔珞)が咲き始めていました。


この花に似た箱根や丹沢付近で咲く「ムラサキツリガネツツジ」(紫釣鐘躑躅)
別名箱根釣鐘躑躅を撮ったのですがボケてしまいました。

砧公園の山野草園で見逃してしまっていた「クロユリ」(黒百合)を見ることが出来ました。
「キクバクワガタ」(菊葉鍬形)寒冷地にしか生育していないので
植物園でしか見られないそうです。

高山植物の咲くところからヌマガヤ草原の地域に行くと「ニッコウキスゲ」(日光黄菅)が咲き始めていました。

ボケてしまって撮れた「マルバシモツケ」(丸葉下野)

少し歩くと可憐な「ヒメサユリ」(姫小百合)に出会えました。

10数年前に『ヒメサユリの群生』を見に行ったことを思い出しました。

草原に「アヤメ」(菖蒲)や「レンゲツツジ」(蓮華躑躅)が所々で咲いていました。

「アヤメ」

「レンゲツツジ」

撮影日  2019年 5月30日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする