Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

1月中旬のフラワーランド パンジー、ハボタン、ソシンロウバイ、コウバイ、スイセン、フクジュソウ、リュウキンカ、

2022年01月22日 | 世田谷フラワーランド
今年になって初めて近くに用事があったのでフラワーランドに行きました。
前庭の花壇にはパンジーや葉牡丹が植えられているのですが乾燥気味で
あまり綺麗に感じられなくて残念でした。


園内に入ると「ソシンロウバイ」(素心蝋梅)が咲き始めて

透き通るような薄い花弁が素敵

近くでは「コウバイ」(紅梅)が一枝に花を咲かせていました。

山野草の庭の方に行くと「スイセン」が咲き、

「フクジュソウ」(福寿草)が咲いているのが見られました。


山野草園の庭も宿根草の庭も花がほとんど見られず育成している?「リュウキンカ」(立金花)と

  
鉢植え等の「ハボタン」(葉牡丹)が見られました。


鑑賞花壇ではパンジーが植えられていました。


撮影日 2022年 1月22日

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シモバシラを見たくて砧公園... | トップ | 今年も又スタンプラリーを始... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

世田谷フラワーランド」カテゴリの最新記事