今日、朝から用事があり出かけていて帰宅した午後3時過ぎに
暖かかったのでもしかしたら「サクランボ」(桜桃)の花が咲いているのではないかと
すぐ庭に行ってみると青空背景に薄ピンク色の花が数輪咲いていました。
今年は寒い日が続いたので去年よりかなり遅く開花しました。
暖かかったのでもしかしたら「サクランボ」(桜桃)の花が咲いているのではないかと
すぐ庭に行ってみると青空背景に薄ピンク色の花が数輪咲いていました。
今年は寒い日が続いたので去年よりかなり遅く開花しました。
まだ咲き始めたばかりなので蕾がたくさんあり、咲き進むのが楽しみです。
花数が増えれば、メジロが蜜を吸いに来るのでそれも楽しみにしています。
花数が増えれば、メジロが蜜を吸いに来るのでそれも楽しみにしています。
「アンズ」(杏)の花も同じ頃に咲くので様子を見ると、まだ蕾のままでした。
でも数日のうちに開花しそうです。
撮影日 2022年 3月9日 カメラ CANON 60D NIKON COOLPIX B700
コメントをありがとうございました。
数日前から蕾が膨らみ始めていたのですが
今日の暖かさで急に開花したようです。
世田谷ではアンズと梅がほとんど同時。そのため(枝の)区別がいまだにつきません。
grandmaさんのアンズは「今年は裏年」と案じていましたが、如何でしょう。
たくさん咲いて実るといいですね。
早朝なので車で 国立衛生研~の桜を見に行きましたが、道が分かりにくくて行けませんでした。
車では入れないところですか。
カワヅザクラ、1本でしたが綺麗でした。通り掛りの人々が次々と写真を撮っていました。でもここの佐藤錦は、まだ開いていませんでした。三春の滝桜と薄墨が楽しみです。
折角なので当然の如く(笑)、砧公園を回って帰りました。咲き始めのハチスカザクラを見ました。アスレチック広場横の梅林と、山野草園前の梅林も見頃でした。
山野草園では、シュンランが出始めていました。カタクリはまだ葉のみでした。こちらは下を向いて歩いていて、気付くと上向きにカメラを構えた人々の中にいました。ルリビタキ目当ての人でした(目の前で見ました)。
コメントをありがとうございました。
私もアンズとウメの違い、花が咲かないと
分かりません。
アンズの実、去年は1000個近くなったので
今年は裏年で10数個実れば良いかなと
思っています。木自体も植えて20年たっているので
そろそろ疲れ始めているのではと思っています。
一方通行でなければ駒大高校の正門のすぐ手前を右に車で入って行けると思います。(この行き方が一番わかりやすいです)ただその道は今国立衛生試験所の辺りが工事の車が止まっていて通りにくいかもしれません。(もしかしたら通れないかも)
コメントをありがとうございました。
カワヅサクラ、1本しかないけれど、見頃で
綺麗でしたでしょう?
サトウニシキ、今日あたり咲いているかと思いましたがまだでしたか?数日のうちに咲くと思います。
花が少し白っぽいのですよね。
私も三春の滝桜、去年見ごろを見ていないので
今年は是非見たいと思っています。薄墨桜を
見るのも楽しみです。
砧の梅林、見頃になりましたね。
山野草園の裏に川があり、ヤブもあるので野鳥が
良く来ます。今年は撮れなかったのですが
去年はルリビタキを数回撮っていました。
https://blog.goo.ne.jp/maoaki1497/e/7f13c918946d60fcde83e023f42a6231