Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

見頃になった庭のサクランボとアンズの花

2023年03月06日 | 庭の草花や実
庭の「サクランボ」(桜桃)の花が数を増やし、見頃になって来ました。


「アンズ」(杏)の花も咲いてきました。
両方とも実になって、食べられるようになるのが待ちどおしいのですが
今年は裏年になるので数が少なさそうです。

撮影日 2023年3月6日

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンズとサクランボの花数が... | トップ | お天気に誘われて砧公園へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シナミザクラ (通りすがりのサクラ好き)
2023-03-08 00:08:18
3/5の東御苑で、数輪咲いていました。
東御苑では他に、カワヅザクラ、リュウキュウカンヒザクラ、ツバキカンザクラ、カンヒザクラが見頃でした。
新宿御苑でもツバキカンザクラを観ていたので、立派なツバキカンザクラのある三ッ池公園に3/4に行ったのですが、何と、1本しかないツバキカンザクラが伐採されていました(泣)
スタッフさんに尋ねると、昨年落雷にあって損傷した後も懸命に維持されたのですが、台風の強風で維持困難になったとのことでした。
1年前、満開のサクラを眺めながらカミさんとお昼を食べた樹が失くなっていて、月日の流れを感じました。
返信する
東御苑 (grandma)
2023-03-08 14:05:32
通りすがりのサクラ好きさん、
コメントをありがとうございました。
東御苑にいらしたのですね。
しばらく家で色々なことがあったり
体調が今一つであまり遠出をしていませんでしたが
季節に一度は東御苑へ行っていたので
色々なサクラが咲いていたり
他にもたくさんの花が見られるようなので
明日にでも行ってみようと思います。
返信する

コメントを投稿

庭の草花や実」カテゴリの最新記事