Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

咲き出していた福寿草 (瀬田フラワーランドで)

2010年02月02日 | 花や実の写真

瀬田フラワーランドの鑑賞花壇近くで福寿草が咲き始めていましたが、
花はこちらを向いていてくれませんでした。


水車のそばの山野草コーナーで数輪の福寿草が咲いていて、2輪寄り添って咲く姿を見ることが出来ました。
でもキラキラ光る姿を撮れなくてちょっと残念でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 数十年に一度咲くという龍舌... | トップ | 雪景色の馬事公苑 (1) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
福寿草 (granma)
2010-02-03 18:35:38
xiaoさん、こんばんは。
キラキラ光る福寿草、寒い時に見ると元気が
でるので撮りたかったのですが最初の写真の花は
そばに寄れなくて陽があたっているのにキラキラ感が撮れませんでした。
返信する
こんにちは (xiao)
2010-02-03 17:18:05
福寿草を見ると
春が近いんだなぁ、と感じますね。
空に向かって、手を広げているような
福寿草の黄色は
キラキラしていて、素敵ですね。
返信する

コメントを投稿

花や実の写真」カテゴリの最新記事