Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

8月の手作り壁掛けカレンダー  アルプの里

2014年08月01日 | カレンダー

今日から8月です。今年は梅雨明けが少し遅かったのですが
梅雨が明けてからは連日暑い日が続いてます。
今月のカレンダーは暑い夏に爽やかな気分にさせてくれる
湯沢高原アルプの里の風景にしました。

去年の8月初めに行ったのですがブログにアップしていませんでした。
カレンダーに使った風景は下の写真です。

冬の間はスキー場になるらしいのですが夏は白樺の木々や色々な花が見られます。









撮影日 2013年8月3日

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭で実り始めた小さな実 ヒメ... | トップ | 瀬田フラワーランドの鷺草 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵ですね! (ひろばあちゃん)
2014-08-01 21:47:51
大自然のカレンダー、見てるだけで涼しい気分に
なれますね。
暑さはまだまだ続きますね。
返信する
アルプの里 (granma)
2014-08-01 22:47:09
ひろばあちゃんさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございました。
車でも新幹線を使ってでも日帰りできて
ゆっくり高原に咲く花を楽しめる素敵な所です。
パソコンしながらも食事の用意をしながらも
見える所にカレンダーをかけてあるので
緑いっぱいの爽やかな景色を見て涼んでいます。
返信する
はじめまして (*^^*) (アイリス)
2014-08-02 12:12:49
Granmaさま

こんにちはU+1F604はじめましてm(._.)m
今年4月にブログ"虹彩(にじいろ)の窓"を始めたばかりのアイリスです。
ブログを拝見させて頂き、素敵なブログで早速読者登録させて頂きました(^_-)-☆
四季折々のお花と何処で出逢えるのかわかり、私も撮影に出かけたいと思いました。また写真をカレンダーにされて楽しんでいらっしゃることも、私もカレンダーを作りたくなりました。
これからもGranmaさまのブログを訪問させて頂きますね。更新を楽しみにしております。
返信する
つたないブログですが・・・ (granma)
2014-08-02 22:31:53
アイリスさん、初めまして
つたないブログを読者登録して下さってありがとうございました。
自分の個人的な日記のつもりで始めたので
統一感のない、写真の花もセンスのない写真ばかりで
恥ずかしく思っています。
毎年同じような所に行って同じような写真で少しも
進歩していなくて・・・
でもあとからブログを検索して役に立っているのも事実です。
カレンダーの作り方、色々な方法があるようですが
私はシンプルな写真がいきるカレンダーにしました。
お気に入りの風景をいつも見ていられて良いなと
思っています。
"虹彩(にじいろ)の窓"、見せて頂きにいきますね。
返信する

コメントを投稿

カレンダー」カテゴリの最新記事