Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

庭のギボウシ

2014年08月03日 | 庭の草花や実
庭のアンズの木の下に植えてある「コバノギボウシ」(小葉の擬宝珠)が
咲き始めました。大きく茂ったアンズの下が葉陰、そしてはびこってしまったオドリコソウの
葉の間からやっと咲きだして来てくれました。

でもまだ二株で花も咲いているのはたったの一輪

日陰に咲いているので後ろのレッドロビンの生け垣からの木漏れ日を
使ってどうにか明るく撮れました。

枯れた花柄を取り、撮影する向きを少し変えて撮ってみたら
少し綺麗に見えました。

撮影日 8月3日

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瀬田フラワーランドの鷺草 | トップ | 檜原村、龍神の滝へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭の草花や実」カテゴリの最新記事