Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

砧公園の今にも咲きそうな桜の蕾と見頃だったコブシの花

2017年03月21日 | 砧公園
昨日は用事があり今日は雨が降って砧公園の桜の咲き具合を見に行けなかったのですが
一昨日の日曜日の午後見に行きました。山野草園に行くのを後回しにし園内を久しぶりに桜の様子や
コブシの花を探して歩きました。
今日は靖国神社の標本木で5輪程開花していたそうですが

一昨日撮った桜もきっと開花したのではないかと思います。


沢山桜の木がある砧で見頃になるのはまだ先ですが
来週半ばには『桜風景』を楽しめそうです。

いつものように山野草園へ行く散策路から美術館の近くの広場に
植えられているコブシの木が真っ白に見えたので望遠レンズを使って大木の様子を撮ってみました。

公園内にあるコブシをあれこれ撮ってみました。



撮影日 3月19日

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今度はアンズの花にメジロが数羽 | トップ | 春めいてきた砧公園で トサ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2017-03-22 08:21:22
東京のソメイヨシノは早くも開花しましたね。コブシはこれだけ大きくなると見応えがありますね。
返信する
ソメイヨシノが咲き出すと (granma)
2017-03-22 21:56:07
多摩NTの住人さん、コメントをありがとうございました。
桜が咲き始めると他の花も次々と咲き出し、忙しくなりますね。
返信する

コメントを投稿

砧公園」カテゴリの最新記事