Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

庭にも春の兆しが・・・ クリスマスローズ、蕗の薹、サクランボの芽、十月桜

2017年02月11日 | 庭の草花や実
このところの寒さで庭にあまり出ていなかったのですが、そろそろクリスマスローズが
咲く頃ではと思って庭の落ち葉を掃除していたら
地植えのクリスマスローズが花を咲かせていたのに気付きました。

鉢植えのクリスマスローズも葉の間から顔をのぞかせていました。
そばにおいていた何も植えていない鉢にクリスマスローズの種が
こぼれたのか小さな若芽が見られました。
地植えのクリスマスローズはこぼれ種から大きくなったので
数年後には花を咲かせてくれるのではと期待しています。

そのそばでは「フキノトウ」(蕗の薹)が出て来ていました。

まだ数えるほどしかないのですがもう少し増えてきたら
「蕗味噌」を作ってみたいと思っています。

蕗はサクランボの木の下にあるのでついでに「サクランボ」の蕾が見つかるか調べると

ちょっと開きかけているような蕾もありました。(ピンボケになってしまいましたが)

鉢植えの「ジュウガツザクラ」(十月桜)はそろそろ終わりに近いのですが
寒さの中でまだ細々と(?)と咲き続けていていとおしくなってしまいます。



撮影日 2月9、10、11日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年前のブログの記事を・・・「咲き始めた梅を見に鎌倉へ (4)」 大巧寺 椿、白花タンポポ他

2017年02月10日 | etc
10年前のブログの記事を思い立って7日から始めましたが始めるまで
私自身どんな所へ行っていたか全く忘れていて検索して初めて大好きな鎌倉へ行っていたのが
分かりました。瑞泉寺から歩き始めて最後は駅すぐそばの「大巧寺」を訪れていました。



10年前の『2月10日に大巧寺で撮った写真』
10年前鎌倉に行った時のブログ記事は今日で終わるので明日からは又庭や自転車に
乗って出かけた先の花等を時々アップ出来ればと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年前のブログ記事を・・・ 『咲き始めた梅を見に鎌倉へ (3)』  宝戒寺 福寿草、椿、枝垂れ梅

2017年02月09日 | etc
昨日は荏柄天神社で梅を楽しみましたが、そこから椿や枝垂れ梅が咲く「宝戒寺」へ行きました。
やはり10年前の2月のこの時期は現在と同じで梅や河津桜とともに
「フクジュソウ}(福寿草)が咲き始めていました。
「フクジュソウ」を撮った後、椿や枝垂れ梅をカメラに収めていたのが
10年前の『2月9日』のブログ記事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年前のブログの記事を・・・ 『咲き始めた梅を見に鎌倉へ (2)』 鎌倉宮の河津桜、荏柄天神の梅

2017年02月08日 | etc

10年前のブログ記事2月8日は瑞泉寺の後、河津桜が咲き始めていた
鎌倉宮の前を通り、荏柄天神社へ行った記事がアップされていました。
スニッピングツールの使い方が少しわかりかけて来て昨日より写真を大きく載せることができました。

  
以上はブログから最初の部分を載せましたが10年前の『2月8日の記事』では
荏柄天神社で咲き始めた梅の色々を撮っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年前のブログの記事を・・・ 「咲き始めた梅を見に鎌倉へ (1)」

2017年02月07日 | etc
1週間程前から家族の都合でしばらくカメラを持って
散策に出かけられなくなり自分自身の思い出にもなるので
10年前に載せた記事をしばらく使うことにしました。
その頃からブログを見ていて下さっている方には申し訳ないのですが
一緒に「あゝ、そんな写真を見たことがあった』と思って下さると嬉しいです。

2007年2月7日のブログ

スニッピングツールで写真を少し載せましたが
(機能の関係でブログの全部の記事をのせられませんでした。
今回最初に載せる記事は
10年前の今日のブログで『咲き始めた梅を見に鎌倉へ(1)』です。
記事を読んで私自身ちょっとびっくりしました。次女の就職試験の結果待ちをしていたのでした。
カメラはまだ一眼レフでなくキャノンの『PowerShotS2IS』というデジカメでした。
青い『   』の上をクリックするとリンクした記事が見られます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月初めの新宿御苑で

2017年02月04日 | 新宿御苑
新宿御苑の日本庭園でカンザクラに来ているメジロを撮った後、
正門から入って比較的すぐに植え込みの中で見た
「フクジュソウ」(福寿草)が遠くて良く撮れなかったので

お茶室楽羽亭の横に植えられている「フクジュソウ」を見に行ってみると
すぐ近くで見られ大きく開いて輝いている花を撮影出来ました。

「フクジュソウ」が沢山咲いていて

つい2、3日前に、砧公園や世田谷フラワーランドで1,2輪少しだけ開きかけていたのが
嘘のようでした。日当たりの良い所に植えられているからでしょうか?

お茶室の前を通って梅林へ行くと、まだ2、3分咲きでしたが
綺麗だったのでカメラに収めました。


母と子の森へ向かって歩き始めてから後ろを振り返ると梅林の紅梅が
思っていたより咲いているのが分かりました。

母と子の森に着くと、冬枯れの風景で色のついた花や実がみられませんでした。
池のそばで人だかりして少し離れた木を見ているのでその方向を見ると
「カワセミ」が枝に止まっているのがわかりました。

そっと前へ進んで撮っている人達の後ろからもう一度シャッターを押しました。

場所を少し変えてもう少し近い場所へ行って撮ってみました。
綺麗な色なのが分かったのですがもう少し大きく撮れたらと思いました。
(私のレンズでは無理なのですが)
 

この木の下近くには小さな池があり時々飛び降りて又戻って来ていました。
残念ながら魚を捕まえる様子は見られませんでした。

撮影日 2月1日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月初めの新宿御苑 下の池そばの水仙、中の池脇の山茱萸、満作、日本庭園の寒桜とメジロ

2017年02月03日 | 新宿御苑
新宿御苑のサービスセンタ―そばの寒桜や河津桜を見た後、イギリス庭園を横切って
下の池の近くにある水仙の群生を見に行きました。
池を入れて水仙の群生を毎年撮っていて今年も挑戦しました。

ここでも水仙のペーパーホワイトが丁度見頃でした。

ペーパーホワイトの間に咲くニホンズイセンを周囲をぼかして撮ってみました。

中の池の畔にある「サンシュユ」(山茱萸)はまだ花が咲いていなくて
やっと蕾が少し開いて花の蕊がちょっと見えました。

早春に訪れた時に撮る中の池そばの「シナマンサク」(支那満作)は
蕾が少し開いて中がちょっと見える程度でした。

日本庭園へ歩いて行くと、大きな「カンザクラ}(寒桜)が見頃を迎えていました。

木の下に入り込み見上げて花を撮りました。まだ蕾が沢山ついていて
萎れた花が見当たりませんでした。満開の時よりこの頃の花の咲き加減が好きです。

すぐ隣にも大きな「カンザクラ」(寒桜)の木があり、

同じように枝の下から上を見て花を撮ろうとしたら、
小さな蜂が来て画面の中に入ってしまいがっかり。
背景にピンクの玉ボケがあってこの構図で撮りたかったのに残念。
高い枝なので追い払うことも出来なくて・・・

少し離れた場所で数人の人が同じ方向に向かってカメラを向けていたので
後ろに回って見てみると枝の間にメジロがいました。

枝から枝へと飛び移っているので連写機能を使って追いかけました。

野鳥を撮る大砲のような大きいレンズではないので
やっと下の様な小さなメジロの姿になってしまいました。

撮影日 2月1日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月初めの新宿御苑 水仙、寒桜とメジロ、河津桜、十月桜、素心蝋梅、蝋梅

2017年02月02日 | 新宿御苑
新宿御苑の見頃情報で水仙、寒桜、河津桜がが咲いているのを知って見に行きました。
新宿門から入り「カンザクラ」(寒桜)が咲いているサービスセンターの方へ歩いて行く途中、
植え込みの中で水仙が群生して咲いていて見事でした。



ペーパーホワイトの間に日本水仙が咲いていました。


「カンザクラ」(寒桜)は『去年の12月』に来た時は咲き始めたばかりでしたが
今回は満開で木全体に花が咲いていました。

青空をバックにズームして撮っていて

メジロが来ているのに気付きました。

花の蜜を吸うのに飛び移っているのを追いかけ、やっと撮れました。
でもズームが効かないのでこの位の大きさにしか撮れないで終わってしまいました。

すぐそばでは「ソシンロウバイ」(素心蝋梅)が見頃を迎え、

隣では花の中心が赤い「ロウバイ」(蝋梅)が咲いていました。

散策路を挟んだ反対側では「カワヅザクラ」(河津桜)が丁度咲き始めたばかりでした。

大好きな「ジュウガツザクラ」(十月桜)はもう終わりに近かったのですが
最後の姿を撮っておきました。

撮影日 2月1日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の手作り壁掛けカレンダー 雪の残る砧公園の梅林

2017年02月01日 | カレンダー

今日から2月、昨日は冬とは思えない暖かい日で気温が20度近くありましたが
今日は寒さが戻って来てしまいました。でも朝は寒かったのですが
昼間になると陽射しもありそれほど寒く感じられませんでした。
三寒四温の言葉通り次第に春めいて来るのだと思います。
2月のカレンダーの写真は3年前に東京にしては大雪が降った数日後の
『2月21日に砧公園へ行き』雪がまだ残っている山野草園近くの梅林を撮った風景です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする