菊田橋
昨日はgooのブログがおかしくて途中で繋がらなくなってしまう、何度もやり直したがダメ、夜になってやっと繋がった、何かメンテナンス作業をやった後おかしくなったようだ、無料だからしょうがないのかな?
今日は何だか気分が乗らない、走りには出たが全く体が動いてくれない、浪花橋コースはとても無理そうなので菊田橋コースに変更した。
メッセ大橋 今日は西に向かう
海浜大通りを西へ 清掃工場に来るとあと少し
今走って来た海浜大通り 茜浜緑地横断歩道橋
ふれあい橋から 西跨線橋
5K過ぎのメッセ大橋まではいつもと同じコース、違うのは全くペースが上がらないこと、いくら気合を入れてもキロ6分以上かかってしまう、今日はもうあきらめて最後までこのペースで走ることにした、海浜大通りに入っても6分を出たり入ったり、10kg位の荷物をしょって走っているみたいだ、こうなると何とか歩かないようにするのが精一杯、とりあえずその目標だけはクリアーしてきた。
途中にある消防署では小学生がはしご車に乗ったりしていた
地元「馬頭観音」 今日のスタイル
ヨタヨタフラフラしながらもなんとか完走、コースは旧市役所あたりから開かずの踏切に行くのだが、今日は気分を変えてう回路を通って来た、途中にある消防署に子供たちが見学に来ていた、学校の行事かと思っていたが今日は県民の日で学校は休みらしい、何の団体か知らないがかなりの人数で来ていた。