富士通練習コース、スタート地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ea/2f917ddc3fb941de355548216599c73e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ac/69b4fa21337a58b3684bfe179a0c555f.jpg)
スタート地点、今までより40m位後ろ アクアリンクちば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6a/126205ae95805a77e3a1b773ad9fe4c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/71/89d7c332b44baf845e02db3f55ebb51e.jpg)
公園東詰めから定点写真方面 西に向かう直線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/75b363279efb7548f7ce72fd40edb30f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ee/34c813d4edb2ff3700bb6b7ae9685c41.jpg)
草野水門 美浜大橋下から定点写真方面
今日はいつもの様に奥さんの送迎で検見川浜へ、待ち時間の間に駐車場に車を止めてお一人様富士通コースを走った、土日とまともに練習をしていないので少し気合を入れて走り出した、さすがに少しの気合だったので初めの1Kはやっと6分を切ったペース、いくらなんでもまずいのでもう少し気合を入れ始めた、キロ5分半に上がったところで満足、このままでいこうと決めた、走っていると向いから東京のクラブの会長さんが来た、ここで気合を入れられ少しペースが上がる、またしばらく走り花見川サイクリングコースに入ると海浜MCのKさんTさんに会った、2人とも昨日頑張ったみたいでゆっくりやっていた、単純なサンミゲルは知り合いに会ったところで良く見せようとペースを上げる、幸い風もないので5分チョイ迄上げて走り続けた、7.5Kの折り返しは41分も掛かってしまったが、帰りはペースを落とさないように走って来たので往きよりも早かった、今日も意識して下を見ないように走れた、今週は色々予定が入っているが、何とかしっかり走っておきたいと、久しぶりに前向きなサンミゲルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4d/aa4ff8ab5a894f58ef22103aeb3aab58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/b754edd31be0df70b1a3daa0e01cb924.jpg)
折り返し地点 富士通広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b0/8a142c6bbe8be844545d1bdb4f04fdcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/29/f644272c4c6f359afd8f988e16d159e6.jpg)
花見川サイクリングコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/92/edb131203c9f68c12d9e0bee53df8b96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ef/be7d5c910d2790ba698978fee764c9dc.jpg)
稲毛ヨットハーバークラブハウス 今日のスタイル
今日の練習は15K、なんだかんだ言っても1時間20分丁度、往きが41分だったので帰りは39分だった、まだまだスピードなどとはとは言えないが、意識をするといくらか体も着いて来てくれるようになった、これからは嫌いなストレッチと体幹強化をしっかりやって暑い夏を越えたい(たぶん無理だと思う)。