サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

海浜MC練習会、W&Jで参加

2017-02-11 15:15:11 | ランニング
今日は富士山がきれいに見えた





               
リハビリチームは公園内のコース                             草野水門


               
公園西詰から定点写真方面                       東に向かう風も無く走り易い


               
東詰めから定点写真方面                                  東詰め


               
アクアリンクちば                              土手の上を西に向かう




  昨日の練習で左ふくらはぎをかなり痛めてしまった、階段を下りるのに手摺を使わないと怖い、練習会をどうしようかと思ったが皆の顔も見たいので出かけた、マアマアの人数が参加9時にスタートしたがまともに走るのは5人、あとの5人はリハビリジョッグ&ウォーク、もちろんサンミゲルもこのグループでの歩き走り、公園内の5Kコースを1周した後追加で3Kこなし計8K、1時間10分ほどで終了した、歩きを入れると足の痛みは出ない、今月いっぱいはこの練習方法でやった方が治りが早くなりそうだ。




               
今日のスタイル                            反省会(通称ブルーシート)


               
今日はおでん                                      完食です



  走り組は15K歩き組は7~10K、それぞれ自分に見合った練習をして終了、そこからはお愉しみ反省会、元料理人の会長が作ってきてくれたおでん、鍋を持ち込んで温めて食べる、冷えてビールとの相性は最高で3杯もお代わりをしてしまった、明日は午後から東京マラソンの物品を受け取りに都庁まで行かなくてはならない、練習会の参加は無理かなと思っていたが早めに帰れば大丈夫そうなので行くつもりだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする