サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

浪花橋コース11

2015-02-03 14:19:01 | ランニング
浪花橋




          
阿武松部屋                              マリンフィールド付近からのアパホテル



  今日は昨日に比べ風も無く暖かく感じる、着ていく物は昨日と同じでウエアー上下の下にロングタイツとネックウオーマーといういでたち、1K少し行った所の阿武松部屋、先場所東十両出頭の阿夢路が8勝したので来場所は幕内に復帰できるだろう、それにしても8勝したあと2連敗、安心してしまったのか。
  メッセに行くまでに結構時間がかかっていた、風も無いのにこれはマズイと少し頑張ったがあまり効果は無かった。




          
定点写真                                富士山は風が無いので少し霞んでいる



  花見川のサイクリングコースに入っても、今日もあまりジョガーには会わなかった、もうすぐ東京マラソンなのに当たった人は少ないのかな、コンディションは良かったが右足の具合が少しおかしい、手術前の時の様に太ももの後に痛みがある、どうしようもないほどではないのでそのまま走ってきたが、明日も痛いようなら考えないとマズイかも、8日に10Kのレースがあるので上手く調整しないと。



          
富士通広場、今日も誰もいない                               幕張「馬頭観音」



今日のスタイル




  なんだかんだ言いながら今日も浪花橋コースを走ってきた、今年に入ってもう11回も走った、15Kあるのでかなり良い練習にはなっていると思う、ただ今日の右足の様に痛みが出たりするので、上手く抑えながらしっかり走りたい、でもそれが一番難しいのだけど。
  今日は午後にジュックリリハビリのストレッチをやって筋肉をほぐしておかなくては。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浪花橋コース10 | トップ | 実籾コース(逆) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事