サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

実籾コース(逆)

2015-02-04 13:30:00 | ランニング
実籾本郷公園




          
京葉道路のガード                                        寂しい道


          
関東では珍しい曲屋                                  建物を移動させる装置



  今日も浪花橋コースに行こうと出発したが体が重い、2,300m行ったところで断念、花見川コースか実籾コースに変更しようと思った、右足の具合が良くないのでいつでもショートカットできる実籾コースにした。
  コース途中の本郷公園で古民家の補修工事をしていた、東日本大震災で壊れやっと直し始めた、新聞にも出ていたが、曳家方式で建物を移動させ地盤を改良してまた元の位置に戻すそうだ、レールや太鼓丸太を何本も挟み込んで作業している。
  走るには今日も天気も良く風もあまりない最高のコンディション、体調さえよければ頑張るのだが・・・ 8日に10Kのレースがあるので今は無理する必要はない、先生に言われた通り焦らずジュックリ調整するしかない、キロ7分から始め少しずつタイムを縮めた、結局平均で5分58秒となんとか10Kを1時間以内で走ってきた。




          
畑の中の道                                         ハミングロード


          
馬頭観音                                          今日のスタイル



  疲れのせいか右足の具合があまり良くない、チャンとストレッチはやっているのだが思うほど戻らない、今日も午後は家で一人寂しくストレッチと補強をやろう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浪花橋コース11 | トップ | 1日中冷たい雨 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事