![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/33/52b4b1056f2fddf4cdaeedb6f6540cb2.jpg)
実籾本郷公園
今日も朝から雨降り、走るのはあきらめていた、奥さんを病院に送り迎えして11時過ぎると雨が上がっていた、これなら走ることが出来ると急いで着替え出発した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/57/5c641a9fbed62a6725006e36fe1b2f99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6e/6ad39dd928dc3508d0ee3de9e749835a.jpg)
地元の馬頭観音 ハミングロード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dd/c2781ecf5b5b8e9db0fe3662c0f9758b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/33/b398bf0810450e2293b145c5f7a1e918.jpg)
さすがに水溜りが出来ていた 今日開店のマルエツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/70/ae869be3061f6fdd7c281f3f25a7b59d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e9/b9dff5583e54b9f7921eac044b2f0dd9.jpg)
四街道方面の御成街道へ 箱根予選落ちの大学
いつ降り出しても良いように近場を走るつもりでスタート、ハミングロードに入るとさすがに所々だが水溜りが出来ていた、走るのには問題が無い程度だったが、しばらく行くと左側にスーパーが今日開店、娘もここのパートをやると言っていたが働いているのかどうか? そのまま走り御成街道に右折する、緩い下り坂が続くがスピードはそれほど上がらない、左手にある大学は今回の箱根駅伝の予選会で落ちてしまった、一応は母校なので悪くは言いたくないが、監督は留学生が予定より1分遅かったと怒っていたが、日本人選手をもっと強化する方が先じゃないかなと思う、そんなことを思いながら実籾本郷公園に着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/61/58ace3730b4e0a4716d5a3b44468dd04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f9/bc29296c21d5d3e3f6192513cdb3c8f8.jpg)
高校 屋敷近隣公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/07/84bf30493fc81682769abb67e933852b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b5/870e701a26483ef60dcf5dddd2043a0c.jpg)
昔からある工事現場 第二花立踏切
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/b156faf14c8be3236ff2a64d24a40294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fe/b7ce2709d1d8513f4d219f33f49b6b28.jpg)
第二花立跨線橋 今日のスタイル
実籾本郷公園を過ぎキツイ坂を上ると高校がある、そして屋敷近隣公園に入る、今日も実籾本郷公園の周りはぬかるんでいるので屋敷近隣公園の中を大回り出口で5K、ここからはしばらく道は下り気味なので走り易くなる、寒いと思って長袖ロングタイツで走りだしたが暑い、風が無いせいか結構汗をかきながらの走りになった、おかげさまで途中で雨も降らず10Kしっかり走れた、予報では1週間ズーと雨だったので走れないかと思っていたが1日おきだがしっかり走れた、今週末からは台風も来そうなので走れないだろうナー、今月はマラソンに備えて走りこみ月間などと大きなことを言ってしまったが、走り込みどころかまだ200Kにもいっていない、マア今さら焦ってもしょうがないので走れる時に走るというスタンスでこれからも続ける。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます