![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/af/27264aef0cb33f3ba369180f6937a70e.jpg)
実籾本郷公園
朝起きた時はまだ雨が降り強風が吹いていた、まだベッドでウダウダしている時娘から電話、台風で孫の登校時間が遅くなり自分はパートに行かなくてはならないとのこと、だからー?と言いたいところだがまず孫と自分がこちらに来る、そして娘をパート先まで送りその後孫を学校まで送る(それでは走る時間が無くなってしまう)、しかも12時にパートが終わるので迎えに来てほしいとのこと、結局サンミゲルが走れるのは1時間くらいしかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3a/5f6c1ff532984dd1dd63d3a24f8cde3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/53/aab258139ce2b1b5edcd67640dcb976d.jpg)
地元の馬頭観音 台風できれいになっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/02/653ffad70feab6b0019cacbcc3432537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ca/344991c5fff093f76ac1c17405ed6367.jpg)
ハミングロード 御成街道
11時前にやっと走りに出た、本当は浪花橋コースかもっと長く走りたかったが時間が無い、結局走ったのは実籾コース、始めは走っていて楽だなと思っていたら強烈な西風が追い風になっていた、ハミングロードは枝が折れていたり水溜りがあったりでチョット走り辛い、御成街道に入ってからもまだ追い風、帰りが思いやられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4b/5816e71fb80ec6b05118a5c24977028c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/43/219d5cf53619a20503492813b321eba6.jpg)
実籾本郷公園の奥の方 京葉道路のトンネルを越すと7K
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/99/3c12c53aa05e418ae1defdaf769f54bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/479c0401f3ab06755cfceee1a711f595.jpg)
行き止まりの広い道 鉄炮塚跨線橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/09/d4ef159d982ebf66fe061804899dbeed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/fbff58d6481d6d0cdbc2ed64ecc0c523.jpg)
終わる頃雲が切れてきた 今日のスタイル
公園の中はぬかるんでいて洗ったばかりのシューズは泥だらけ、高校の横の坂はもろ向かい風でなかなか前に進まない、屋敷近隣公園を越えた先の畑にも大きな水溜りが出来ていた、さすが台風この辺りは高台で水捌けは良いはずなのだが、5K過ぎからは少しペースを上げて走ってみた、JR沿いになると向かい風になるので少し時間を稼いだ、西に向かってからはきつくてきつくて下を向いてただ前に進んだ、とても流しなどできる状態ではなかった、ともかく10K走ってきたので良しとするしかない、これからの1週間でしっかり距離を稼いでおかなくては。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます