
コース途中の京葉道路沿い


地元の馬頭観音 ハミングロード


京成線をくぐる コースは住宅街


いつもの鉄炮塚跨線橋 今日のスタイル
今日は海浜MCの練習会の日、昼過ぎに用事があるので車で行って練習会だけに参加しようと支度をしていたら本降りの雨、これはとてもではないが走れないとすぐ中止した、少し経つと今度は薄日が差してきた、仕方がないので家の周りで走ることにしようと支度をしているとまた雨音、天気にバカにされているみたいだ、結局10時半くらいに走り始めた、時間も無いことだし、いつまた雨が降りだすか判らないので近場を走る、前は西跨線橋コースとか第二花立跨線橋コースがあったがあちこち工事中で通れない箇所があり使用不可、結局家を中心に適当に住宅街を走る、いつ降り出すか判らない天気にやる気も無いし体も動かない、重いからだと足を引きずりながらやっとの思いで7K走ってきた。


ケイキホイケのチケット 会場の船橋市勤労市民センター


プログラム 孫の行っている教室の紹介
そうです、用事というのは孫のフラの発表会を見に行くことです、奥さんと娘は朝早くから駆り出されてお手伝い、「Keiki Ho’ike」とはハワイ語で子供の発表会という意味らしい、4、50人出演しますが男は孫一人、少しくらい下手でも容認されますが、今日のカイマナヒラという踊りは一応失敗無しに踊り切った、夕べも遅くまで娘に怒られ泣きながら練習した甲斐がありました、何だかんだ3曲踊って大きな失敗もなくジイジも見ていて一安心、後で聞いたら先生にも褒められたそうだ、写真を撮りたかったがこういうイベントは写真を撮れない、プロのカメラマンがいたようだから後で高い写真を買わされるのだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます