スタート、フィニッシュ地点
1K付近 海浜大通りを西へ
5K付近 霊園入口
茜浜緑地 折返しの7.5K
海浜MC練習会に出かけた、ハーフまであと1週間なので少し気合を入れようと思っていた、出来れば突堤の折り返しまで気持ちよく走りたいと思っていた、走り出すと体が重い、何とか仲間に着いていこうとするが足が動かない、5K付近で折り返そうかとも思ったがいくら何でもと思い頑張った、ただ頭はクラクラするし足が前に出ない、なんとか7.5Kまでたどり着いたのでそこからすぐ帰ることにした。
右端のビルであと2K 海浜大通りまで戻った
アパホテルが 徐々に近づいてくる
ZOZOマリンスタジア いつもの海浜大通り
一緒に走っていたTさんは突堤まで行ってしまった、こちらはフラつく足を何とかかばいながら帰ってくる、往きよりかなり遅い、なるべく下を見ないようにしながら走って行った、疲れてくると悪い癖で足元を見て走る、首が曲がり猫背になって前に進まなくなるこれだけは防ぎたい、ZOZOマリンスタジアムの前では今日も試合があるようでテントが張ってあった(昨日は負けた)、もうこの頃はただ歩かないように走っているだけだった。
定点写真 右端が折返し付近
ヨットハーバー入口 草野水門
三陽メディアフラワーミュージアム 今日のスタイル
重い脚を引きづりながらただただ歩かないようにと走る、いくら頑張ってもキロ6分は切れない、日陰を探しながら何とかゴールの中央入り口まで帰ってきた、ヨタつくをかばいながらゆっくりダウン、無事15K+1Kを走ってきた、帰ったらすぐTさんも帰ってきた抜かれなくて良かった、サア反省会だ。
サア反省会 まずはのどを潤す
徐々に調子が だんだん上がってきた
まだまだ 飲む物が無くなった
体調が悪かろうがどうだろうが反省会は関係ない、アアでも無いこうでも無いといいながらビールを飲む、今日みたいに暑い日にはちょうど良い、進む!進む!、みんなビールは足りなくなるのはサンミゲルのせいにするが間違い、散々あおるように飲んでおいて人のせいにしている、結局いつもより長い時間反省して解散したのは2時前だった、明日は流水麺が出るというので体調を整えて行かなくては(走るのは二の次)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます