![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fb/678b72ed19d686565c100da2255d3cfd.jpg)
稲毛海岸にあるモニュメント(どうしても釣りキチ三平に見える)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f2/9c40471e997a624366de1d177f54df28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/78/acf1f3888e5e72308097195aff2fadd4.jpg)
茜浜緑道コース 茜浜から定点写真方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1b/eccf0a78be8947e1bbc1adba5c2ecdf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c7/ce3721d9ecc695ef67f6655e60e57d8f.jpg)
イオンモール近くにあるコース案内 ここから500mごとにマークがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/70/a0936c3c708079d305247e360f29fa2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b7/ccc5f3651910b19846bdfe0cab0988be.jpg)
美浜大橋付近から振り返るとこの景色 定点写真
今日はまた奥さんのアッシーで検見川浜へ、帰りはいつもの様に茜浜の駐車場に行きそこから走る、まずは緑道コースを5Kマアマア足が動いている感じ、スタート地点に戻ってから県道15号の歩道を東へ、スタートして7K付近にイオンが設置してくれたらしいコース案内板とマーク、ただ黙々と東に向かうマリンフィールドやアパホテルを過ぎ美浜大橋へ、定点写真を撮るが風が無いので霞んでいる、しばらく行くと前から見た事のあるフォームのジョガーが・・・ サンミゲルが所属している走友会の会長さんだった、会長も去年入院するような病気になったがやっと走れる様になったと言っていた、たしか今年75才になるはずだが走る気力実力はサンミゲルより上だ、少し話をした後別れてそのまま走っていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/66/71bb39b2d31b6a6d0e23520007397ad1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1f/38d8ecc7ba8ddd1b5c0bdb7bacfd15cb.jpg)
18日にやったサンスポマリンのコース 直線が長い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/89/16f7e93d84c14bbd9466296b67d7da01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b2/2d1309bd3fc111375612117728b9f4db.jpg)
公園の案内碑 アクアリンクちば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d6/82c6fa3e9aad2eee7bf277c03a7125f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/50/d711b23bd322d453c09968d92ea8c5b8.jpg)
公園の東詰から定点写真方面 ここでUタウン西に向かう
やっと公園の東詰までたどり着いて折返し、18日は強い向かい風で選手たちを苦しめたらしいが今日は無風、ただもう15K近く走ったのでペースが落ちてきた、ここからは我慢しながら茜浜に向かう、足は何とかまだ動いてくれるのでそのまま頑張った、そういえば今日はあんまりジョガーとすれ違わない、月曜日のせいか天気が良いのに人出は少ないみたい、何も考えずに只々走るだけになってきた、しばらくしてハーフの通過を見たら1時間56分32秒とマアマア、少し行くと前からまた会長が来た、会長もかなりの距離を走っているようだ、近いうちに一緒に練習しましょうと話してまた別れ、こちらは結局22K走って2時間02分という記録だった、疲れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8d/830955086c3bb80e2873ad558cc3898d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3b/c775d9e88bf10e6e626d965a29999a88.jpg)
菊田川橋 菊田川緑道橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/b45bf2409da42b009e5c1c13dbfe56ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b7/139f350eb150f62e60d69946230a10b5.jpg)
途中にあった草野水門 今日のスタイル
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます