![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/06/dd0459636287779fd261cb0983e44730.jpg)
実籾本郷公園
迷走していた台風10号が昨日熱帯低気圧に変わり天候が回復した、本来今日は雨風が強いとのことだったが雨の気配はない、昨日走ったのだが今日は天気に誘われて支度をして外へ、10時半だというのに気温は32.8度もあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fd/d69e25320336d4283f6431c69c66baee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/30e7bb599c948d384ce8f6e411440214.jpg)
今日のスタイル 地元の馬頭観音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f9/ed0d830a0f26090d7853531eb48ba0de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/27/c4d51326a8d856a9e6713e6bb1079b75.jpg)
ハミングロード 起点より5K
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8a/8c4bb6572aaeac1d7d9dce19a77d412c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5e/edca1f059fe478ae54619b4c9926a7e6.jpg)
御成街道 大学
外は暑いが風がかなり吹いているので走り易そう、色々迷っていたが2月の骨折以来初めて二桁を走ってみようと実籾コースに挑戦した、日向はかなり暑さを感じるが日陰に入ると風が強いせいもあって快適、ただ足の方は思ったように動いてくれずペースは上がってこない、3K過ぎてからやっとキロ6分台に辛うじて入って来た、御成街道はズーと下り気味の割にはタイムに反映しなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/31/5c172244f9172bb517dceb05d783ec5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9b/4120313efc98754ca50415238e6f7809.jpg)
高校 屋敷近隣公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/af/bd95f654f95da4309581381983cfeaa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3a/7c2d9c730b6190823397a663d4ff4949.jpg)
巡拝塔(百番供養塔) 京葉道路のガード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/38/19bdbd6cb8003f38512cc6c9ef6392a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/38/75fe3af9a7914ca1a7ae140021c990ea.jpg)
広い通りは行き止まり 第二花立踏切
実籾本郷公園についてサアこれからと思ったが息が上がってしまい苦しい、屋敷近隣公園からはコースが下り気味なので頑張りたかったが無理だった、屋敷にある巡拝塔は天保三年十月と彫ってある、南に向かって走るが風が正面から吹いていて結構きつい、ヒイヒイ言いながらやっと第二花立踏切まで来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/63/ebe25309f8b12d437a302e34c14b4db1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/41/5d30d8a95de9e74333119157720cce94.jpg)
第二花立跨線橋 第二花立跨線橋横の坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dd/f982a5fb3c646d5aba21e6e4ada44cbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ad/8ba699d3c397de75c17aad382d8bab99.jpg)
西の谷跨線橋 鉄炮塚跨線橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b2/e9690e53873e961f219222f1e912dc7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/30/77fd89ad4f8aada1104ae564801a68d2.jpg)
有料オアシス 東跨線橋
何とか第二花立踏切に来てあと2K半くらい、第二花立跨線橋横の坂がきつくてきつくて、何とか登り切ったところで歩いてしまった、その後も計3回50mずつくらいの歩きを入れながらやっと帰って来た、鉄炮塚跨線橋横の自販機で水を買って浴びたり飲んだりした、以前は90円だったのに110円していた、何でも値上がりしている政府は何をやっているのだ(偉そうに何を言っているのか)、水を飲んだ後はいくらか息を吹き返して後は止まらず帰って来た。
今日のデータ
距離 10.03K
時間 1時間10分35秒
ペース 7分02秒/K
ストライド 80㎝
カロリー 579Kcal
心拍数 最高165bpm 平均146bpm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます