花見川
雲が少しある 満月
昨日は中秋の名月しかも満月と重なっている、午後から雲が出てきて見られないかと思ったがかろうじて家から見ることが出来た、腕も悪いがカメラの画素数も少ないのでこんなもんです。
今日は昨日頑張ったのでゆるく走ろうと花見川コースに行くことにした、気温もかなり高くて汗をたっぷりかきそうだ。
今日のスタイル 東跨線橋
鉄炮塚跨線橋 第二花立跨線橋
北寺口跨線橋 浪花橋
天気が良き風も無い、しかし気温がかなり高いようで1Kも行かないうちに汗が出てきた、今日は疲れ取りなので無理はせず特に初めはユックリと歩を進めた、いつもと逆にJRの線路を右に見ながら東に向かう、疲れはあるようだが足の具合などはマアマアの感じ、順調にペースを上げながら走って浪花橋に着いた。
花見川サイクリングコース 瑞穂橋
汐留橋 汐留橋から下流
浪花橋を渡って花見川サイクリングコースへと入るとすぐ4Kになる、この辺りから気持ち良くリズムに乗って走るが汗がすごい、持っていたタオルのハンカチはすでにビショビショ、汗を搾りながら再使用といった状態だ、メガネのも汗が付いて見づらくなったりしていた、橋を渡って今度は右岸側を下って行く、帽子のツバを前にしたり後ろにしたりしながら走っていった。
花見川右岸 三代王神社
京葉道路のガード 浜田川の上流
途中で川から別れ街中へ、道は狭いがあまり車は通らないので助かる、大通りを渡って三代王神社からここも狭い道をウネウネと走る、ただこの道は抜け道路になっているので大型車も多いので走るのにはちょっと辛い、狭い歩道というかどぶの蓋の上を走るしかなく人が来ると止まる、マア京葉道路のガードを越えれば広くなるのでほんの一部だ、浜田川の上流から最後の坂を登りあとは家に真っ直ぐ、今回少しコースを変えたら10Kに20m位足りなくなり慌ててゴールを少し伸ばした。
今日のデータ
距離 10.02K
時間 1時間03分22秒
ペース 6分20秒/K
ストライド 85㎝
カロリー 513kcal
心拍数 最高156bpm 平均141bpm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます