12月14日。待降節第三主日。
『入祭唱』
『主において常に喜びなさい。
重ねて言います。喜びなさい。
主はすぐ近くにおられます。』
フィリッピへの手紙 4章4&5節
主の到来の喜び。
『主の御降誕祭』・クリスマスまで10日間となりました。
主の到来に向けて、待降節中、日々悔い改めを続けている私たちクリスチャン。
待降節最後の週:『待降節第三主日』 を迎えた今日。
『喜びの主日』 と云われます。
祭壇前。
三本目のろうそくに点火されました。
今日は悔い改めの紫色ではなく。 『赤色のろうそく』

『喜びの主日』
喜び祝います。 『主の到来は近い!』
続けて。
『第一朗読』
『救い主の誕生』 そして 主の到来の喜び:『貧しい者への福音』。 についての予告です。
『主は私の油を注ぎ 主なる神の霊がわたしをとらえた。
私を遣わして 貧しい人に良い知らせを伝えさせるために。
打ち砕かれた心を包み
捕らわれ人には自由を、つながれている人には開放を告知させるために。』
イザヤ書61章1節
人々は、『主の栄光と神の輝き』 を迎えます。
「救い主が来られる! 主は来て、私たちを救われる!」
見えない人の目は開き! 聞こえない人の耳も開かれる!
待降節の今。
今日も、『主の到来』 を告げる 『聖なる馬小屋』 のご案内です。 お楽しみください。
今日は。
私が慣れ親しんでいる
My教会・・・ 『明石カトリック教会 馬小屋』

『救い主・イエスキリストの到来』
神の国(天の国)の始まりです! イザヤの預言の実現です!
司式司祭の説教。
「皆さん!
主の降誕祭まで10日間です。
とどこおりなく準備して、喜びの主を迎えましょう!」
私も。
感謝!感謝! 主の到来に感謝!
で・・・。
何をしましょうか?
寒い『喜びの主日』の午後。 足の不調で走れない私。
あっちへ。こっちへ。
お宅の色々のクリスマスの飾りを見たり。 町中のにぎやかな休日の皆様の様子を見たり。
2時間。歩き回りました
あんなことがあったな~。 こんなこともあったな~と。
一年間を振り返って。 喜んだり。反省したり。 内省して悔い改めて。。。。
以上。 穏やかな第三待降節主日でした。
皆様!
ご訪問に感謝申し上げます。
今年も残り少なくなってきました。今年はどんな年でしたか?
終わりよければすべて良し! 残り半月で最高の年に仕上げましょう!
『入祭唱』
『主において常に喜びなさい。
重ねて言います。喜びなさい。
主はすぐ近くにおられます。』
フィリッピへの手紙 4章4&5節
主の到来の喜び。
『主の御降誕祭』・クリスマスまで10日間となりました。
主の到来に向けて、待降節中、日々悔い改めを続けている私たちクリスチャン。
待降節最後の週:『待降節第三主日』 を迎えた今日。
『喜びの主日』 と云われます。
祭壇前。
三本目のろうそくに点火されました。
今日は悔い改めの紫色ではなく。 『赤色のろうそく』

『喜びの主日』
喜び祝います。 『主の到来は近い!』
続けて。
『第一朗読』
『救い主の誕生』 そして 主の到来の喜び:『貧しい者への福音』。 についての予告です。
『主は私の油を注ぎ 主なる神の霊がわたしをとらえた。
私を遣わして 貧しい人に良い知らせを伝えさせるために。
打ち砕かれた心を包み
捕らわれ人には自由を、つながれている人には開放を告知させるために。』
イザヤ書61章1節
人々は、『主の栄光と神の輝き』 を迎えます。
「救い主が来られる! 主は来て、私たちを救われる!」
見えない人の目は開き! 聞こえない人の耳も開かれる!
待降節の今。
今日も、『主の到来』 を告げる 『聖なる馬小屋』 のご案内です。 お楽しみください。
今日は。
私が慣れ親しんでいる
My教会・・・ 『明石カトリック教会 馬小屋』

『救い主・イエスキリストの到来』
神の国(天の国)の始まりです! イザヤの預言の実現です!
司式司祭の説教。
「皆さん!
主の降誕祭まで10日間です。
とどこおりなく準備して、喜びの主を迎えましょう!」
私も。
感謝!感謝! 主の到来に感謝!
で・・・。
何をしましょうか?
寒い『喜びの主日』の午後。 足の不調で走れない私。
あっちへ。こっちへ。
お宅の色々のクリスマスの飾りを見たり。 町中のにぎやかな休日の皆様の様子を見たり。
2時間。歩き回りました

あんなことがあったな~。 こんなこともあったな~と。
一年間を振り返って。 喜んだり。反省したり。 内省して悔い改めて。。。。
以上。 穏やかな第三待降節主日でした。
皆様!
ご訪問に感謝申し上げます。
今年も残り少なくなってきました。今年はどんな年でしたか?
終わりよければすべて良し! 残り半月で最高の年に仕上げましょう!